メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然大好き!デジカメ散歩

今年も... 

2012年12月31日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



のち


愈々暮れますね、この年を思い起こせば色々ありました。
   ☆  来し方の悲喜こもごもや古暦

でも、過ぎてしまえばあっという間の出来事だったような気もします。
   ☆  過ぎし日は夢か現か暦の果



飽きもせず蝶や野鳥を追いかけ...




また、来る年も相変わらずカメラ片手に歩くことになるでしょう。
とはいえ、ほとんど同じ場所なので目新しいものには縁が無く、変わりばえしないのが泣きどころ。

でも、鳥の声を聞きつけてはキョロキョロ、見つけてワクワク、撮れゝば嬉しくてホクホク!
これぞ元気の源と感謝しながら過ごすことにしましょう。




オッ!あの群れは何だろう?




いっせいに飛立ったのは「ムクドリ」の群れでした




杭にすっくと立った「カモメ」さん、後姿がかわいいね。。




かっこよく飛翔の「コサギ」




遠くを見つめて立ちつくす「アオサギ」は、何を思うのでしょうか?




潜水を繰り返す「カンムリカイツブリ」




黒い衣装に身を包み、白い額と嘴がお洒落な「オオバン」




まるで温泉の湯煙のようです?




どんより曇った水辺の...




堤防に立った「ジョウビタキ♀」...寒さなんて平気です!って顔ですよ。




「サザンカ」の花びらが寒さに悴んでいるように縮れています。




冬枯れの風景の中、季節外れの「ヤマツツジ」が咲いていました。

俳句歳時記 冬の季語に「帰り花」とか「返り花」「狂い咲き」などがあります。
   ☆  帰り花そぐわぬ景のその中に


今年も滞りがちの拙いブログを見て下さり有難うございます。
来年も宜しくお願い申し上げます。

 どうぞよいお年をお迎え下さい。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ