メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

♪HAPPY LIFE♪

ヒートショックプロテイン療法 

2012年12月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


ここ数日は真冬のような寒さ。冷え性の私はまたヒートショックプロテイン療法を再開している。これを続けると夜中のトイレの回数が確実に減る。免疫力年齢アップの方法?免疫細胞がたくさんいるのは腸なので、乳酸菌を採って腸を元気にする?βグルカンと言う炭水化物の一種(きのこ類に含まれる)が免疫細胞を 元気にするので摂取すると良い?ヒートショックプロテイン入浴法でヒートショックプロテイン(熱による  負荷で生まれるたんぱく質)を増やし細胞を元気にする  体の中で起こる異常(ケガ・病気・筋肉痛)はたんぱく質の異常とも言えるが  体内のたんぱく質が外からの影響を受けないように  ヒートショックプロテインが防いでいるらしい     42℃のお湯に10分間つかったり、もちろん半身浴でも良いらしいし  効果は4日間ほど持続するので毎日の必要もないとのことだ。  冷えに負けない身体作り、免疫力アップ・・・  そんなことを意識して心がけないといけない年齢になってるんだなあと  しみじみ実感・・・我が家のお坊さんの演奏してるのが見つかった〜パワフルなドラム!!!

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ