メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然大好き!デジカメ散歩

野鳥たち... 

2012年11月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し







昨年は冬鳥の姿が少なくて淋しい思いをしました。
今年はどうか沢山に渡ってきて欲しい。

そんな切なる願いに応えるように、ヒッヒ・ヒッヒッ♪と甲高く鳴く「ジョウビタキ♂」が、
姿を見せてくれました。 遥々とようこそ!嬉しい...




紋付模様がくっきりの羽と、鮮やかな橙色の腹部...凛々しくもかわいいね。




そして、松の木で見え隠れしながら忙しなく動き回っている「キクイタダキ」
素早い動きに、のろまなカメラマン?は到底ついていけない。




というわけで滅多矢鱈とシャッターを押し捲り、どうにか判別出来たのが、いまいちな2枚...
でも撮れただけでよしとしましょう。




「メジロ」たちがヌルデの実に集まってきました。




枝には「カワラヒワ」と...




「ヒヨドリ」が、それぞれの姿勢でとまっています。





「ヘラサギ」がいるとの情報に、いざ蓮根畑へとGO−!




「アオサギ」や「コサギ」はいるけれど...




目指す「ヘラサギ」はいずこに...?




小さめのこれは「オオハシシギ」でしょうか?いまいち定かでないですが...




ウロウロする私たちを哀れんでか?ポーズを取ってくれた「スズメ」ちゃん。




用水路を渡り「セイタカアワダチソウ」が群生の土手に上がれば...




ゆったりした流れが見え...




シンプルな黒白のツートンカラー「オオバン」が、静かに浮かんでいました。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ