メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

いびつ土俵の粘り腰! 

2012年11月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

  辛いニュースが頻発してますので、気持ちがほっとして頂ければと、お送りします。以前、学童保育所で働いていた頃の、ワン・シーンの詩(もどき)です。ちょっと、古いネタですが、いつの時代も子どもは一緒、と言うことで・・・。       いびつ土俵の粘り腰!地面に、木の切れ端で、丸でない、いびつな土俵を描きました。子どもたちが、次々と、かかってきました。思いっきり、私のメタボ腹にぶつかって、                思わず私はオエ〜っと。パワーがある、低学年小学生たち。そうかと思えば、蝉のように、私のカラダにしがみついて土俵の外へ出されようとしない!どや、ミーンミーンミーン、と鳴いたら?軽口たたいて、土俵の外へ・・・ボク、土俵の外へ足着いてないもん!・・・勝利を主張、猛烈主張!うっちゃりちゃりちゃり粘り腰絡み足の、ど根性相撲を繰り広げ何番も取って、汗もたらたらだけど、心は、天空に抜けるよう子どもたちの笑い声オッチャンの嬉しい悲鳴の青空の下、いびつな土俵で、即席力士たち!※ 話し変わりますが、昨日昼から「音ド♪端会議」の練習会のあと、帰宅したらNHKTVで「シングル・マザーズ」ダイジェスト版が放映されてました。DV亭主が、逃亡する母子の住むアパートを突き止めて、母子の前に登場、するシーンでした。迫真の演技でした!!! 来週の月曜日朝、再放送! 性根を据えて、見逃すまいぞ!

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ