メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

小春日和♪ときどき信州

本・三浦しをん 「夢のような幸福」 

2012年10月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



                      読書備忘録 

            

 内容(「BOOK」データベースより)
欲望の発露する瞬間を考察し、友人と特異な「萌えポイント」について語り合う。伝説の名作漫画『愛と誠』再読でその不可解な魅力を再検証。世界の名作『嵐が丘』を読み乙女のテイストを堪能し、女同士でバクチクライブ旅。独自の見所発見の映画評、旅先の古書店の謎を探索。物語の萌芽にも似て脳内妄想はふくらむばかり―小説とはひと味違う濃厚テイストのエッセイをご賞味あれ。

 楽しいことは良いこだ!ニヤついて、吹き出して・・・

ずい分前のエッセイ。最近のほうが磨きがかかって、より面白いみたい。

まだ弟が本領発揮していないのかな?お父さんもお母さんもまだまだ・・・

嵐が丘は面白かった。三浦しをんさんだからか・・・

元気のない人は読んでみるといいかもしれない。と言っといて、案外もっと元気がなくなるかも。どうでしょうね。私はとりあえず今のところ元気だからわからないけれど・・・楽しければいいのよ。って人はお楽しみのひとつになるかもしれない。

Yちゃんは「死国」から来ているけれど・・・

 これもここにあるの・・・ 


大きな声では言えませんが、宮田さんが本書いてくれないから・・・ 三浦さんちに来ました。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ