シュールな日々を追いかけて

女医さんからの贈り物 

2012年08月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



蒸し暑いけれど、南北の窓をフルに開ければ、風が抜けていくこの家
は昼間でも心地よく、エアコンはつけなくても大丈夫です
心当たりのない宅配便、心当たりのない物が届きました
長いお付き合いの美容皮膚科の先生から・・・クール便で

 
 
何だろう?と開けてみると・・・・
 

一段目はお花(生花)です
二段目は チョコレートケーキ、オレンジケーキ、お抹茶ケーキ、檸檬ケーキ、木苺のケーキ
素敵な贈り物を頂、早速お礼状を書きました
 
土曜日は佐賀から来るオーガニックの野菜を買いに行きます
次の土曜日までの一週間分をまとめて買いますが、野菜の処理を
して冷蔵庫に入れれば、使いやすいし、次の土曜日まで何とかもてます
トマトはいくつか生を置いて、あとはトマトソースに・・・ニンニクと玉ねぎと
オリーブオイルと少しの塩で作り、色々な料理に使えてとても便利です
チキンソテー、冷や奴、魚にもたっぷりのトマトソースをかけたら簡単料理で美味
果物大好きで、夏は果物太り気味です(ダイエットしてるつもりなのに)
毎日一個は食べたいこの果物・・・30歳くらいのまでの若い方たちは知らないそうですが・・

 
夕方6時過ぎになると、ペットの犬の散歩にいくのですが、風に吹かれて枯葉が
カシャ、カシャと音を立てて、転がっていきます  ふっと秋を感じて、また寂しい季節
がくるのか・・・   やっぱり、陽気な季節がいいなぁ?
今日は2時間英語で話せたので、良い勉強でしたが、いつになったら
母国語のように操れるのか・・継続・・継続・・継続 自分に言い聞かせています
 
お酒は飲めないけれど、    酒とバラの日々・・・・そんな日々はどうでしょう
I miss you so much
Days of wine and roses by Andy Williams
 
 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ