メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

コンタドールのアタック 

2012年08月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 きょうはマックスバリュのポイント付与日。財布の中を見ると、
金麦24缶入り箱の50円引きの割引券。

 有効期限を見ると、21日ときょうまで。まあ、在庫はあるけ
ど、せっかくだから仕入れておくか。

  爛轡腑奪團鵐哀櫂ぅ鵐鉢

 ベビーチーズや食パンなど求め4008円のお買い上げ、4ポ
イントゲット。こちらは自転車で行く爛轡腑奪團鵐哀櫂ぅ鵐鉢瓠

 ブエルタ中継、比較的早い時間だったが、案の定寝てしまった。
午後は録画を見る。

 第3ステージのゴール前、全長5.5キロ・平均勾配7.8%の
上り坂でのアタック合戦。いやー、見ごたえありましたね。

  無茶な?アタック

 コンタドールのアタックって、私から見ると「おいおい、無茶
するなー」という走りだけど、本人は狡名錣離▲織奪瓠

 下りを含めると6回ほどアタックを仕掛けたんだろうか。レー
スを利用して?まるでインターバルトレーニング。

  バルベルデ、V

 冷静についてくるバルベルデ、ロドリゲス、フルームも脚があ
るんだね。自転車の猜明こΝ瓩鯔?覆任たよ。

 優勝はバルベルデとロドリゲスのデッドヒート。最後までどち
らが勝ったかわからない。2人も勝った自覚はなかった?

 ロドリゲスがゴール直前でブレーキ? のおかげかどうか、バ
ルベルデが優勝。なぜにブレーキをかけた?

  ペダルこぐのやめた

 ロドリゲス「勝利をほぼつかんだと思ったのに。でもゴールラ
インの5メートル手前で、ペダルをこぐのをやめてしまった」。

 「だからバルベルデにも追い越されてしまった。ボクが弱いか
ら負けたんじゃない。ボクがバカだから負けたんだ」

 なんだかなー、信じられませんけど。この後、3位にフルーム、
コンタドールと続いた。

  暑さに対応できず

 土井ちゃん、アレックスをいい形で山岳への突入をアシストし
たようですが、暑さに対応できなかったとか。

 まあね、あれだけのクライマーの猛者がいるわけで、アルゴス
としては、なかなか山岳ステージは厳しいのかも。

 あすも長い山頂ゴールのステージですが、土井ちゃん、あすま
で犁啜戮甅瓩里茲Δ如△修慮紊里仕事、期待してます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村 地域生活ブログ
にほんブログ村 健康ブログ
にほんブログ村 自転車ブログ
にほんブログ村 ツーリング

http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ