メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

(新)ごんぼねっこ日記

ジサマのレベル 

2012年07月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 ダルマウツギ、ダルマアジサイと覚えていたが… 正確には、ダルマノリウツギというらしい。 大好きな花の一つだ。 今年、地植えから鉢にあげた。 鉢上げしたら弱るかと思っていたら… すごく元気がよくなった。 人も花も様々だ。 * * * ジサマは、お茶の味が分からない。 おいしいなんて思ったことがなかった。 生まれて初めて「おいしい!」と思ったのは30代半ば。 だけど、それ以後も「おいしい」と思うことは滅多にない。 コーヒーもおいしさが分からない。 学生時代なんて、ほとんど飲んだこともなかった。 そういうジサマが、レストランでコーヒーを入れることになった。 布でコーヒー粉を濾すドリップ式。 それなりに一生懸命覚えた。 3日くらい過ぎて、クレームが付いた。 何も味がしないと言う。 教えられたとおりやっているんだけど…。 ちゃんと色だって出てるし…。 ジサマの入れたコーヒーをマネージャーが飲んだ。 マネージャーがあわてて入れ直した。 どこがおかしいんだろう…。 全然分からない。 あとで教えられた。 「粉は一回だけで捨てるんだ。」 そうなのか…。 そんなことも知らなかった。 色が出る間は、まだまだ飲めるものだと思っていた。 ジサマのレベルは、今でもこんなものだ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ