巣林一枝

カワラヒワ 

2012年05月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 この数年連休前か初日ごろ沢内の銀河高原ホテル周辺でカタクリをはじめ春の妖精に会っていた。 マイカーを使わないで何とか行く方法は無いかと問い合わせたら盛岡駅から鶯宿温泉乗り継ぎで送迎してくれるというので丸一日歩けるように2泊3日を予約して行ってきた。 ここのカタクリは連休前半に咲くのだが今年は雪が多い意ので遅れると見込んでいたが荒れた連休後半に積雪が解けて咲いたよううだ。 着いた夕方から昨日と今日の昼前に発つまで花を追ってきた。 一枚の写真を撮るのに最近は時間がかかる。目の悪さで撮りたい花を探すのだがカメラの位置から構図をきめて撮り終えるまで時間がかかる、その間に太陽の光は刻々と変わってしまうので大変だ!! それでも何とか今年最初で最後の彼らとの出会いを果たすことができた。キクザキイチゲに合焦させて春の小川を撮る西日を背にしたミズバショウが美しい意春の妖精たち3姉妹を撮るこちらも姉妹かな!キクザキイチゲも一緒にキクザキイチゲの集団です

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ