メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

3連休は充実していたぞ・・・・ 

2012年04月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●庭の草取りも当然やりました。 
三連休が終わろうとしている。どこに行くでもなく、ひたすら自宅で幸せな連休でしたぞ・・・・奥様が旅行で、幸い(?)留守でして・・・・とてもゆっくりといろんなことができました。

・民謡・本曲・古曲の練習
・ジョンの世話(散歩に食事、お相手)
・草取りを少しづつ実施
・歩数計の過去データを出力
・ブログ書庫の整理と編集
・師匠とのお稽古
・木彫展見学
・朝の散歩とコーヒータイム
・昼間から風呂
・夕飯・・・・昼食準備
・戸締まり・洗濯・洗濯物取り込み・            
ある時は本曲練習、ある時は草取り、ある時はブログ・・・・千変万化に変わる。
これがいい。吹きたいときに尺八を吹いて、飽きたら草取りだ。そしてジョンとの散歩だ。

 
●ジョンと密着。
寝るときも久しぶりにジョンといっしょ。カミさんといつもジョンは一緒に寝るのだが、今日は勝手が違うので、玄関の音に敏感に反応して吠える。「コラージョン・・・・ウルサイ」「今日はお母さんはいないよ・・・・」なだめたりすかしたりで大変。
私も寝られず、NHK・ラジオ深夜便をつけっぱなし。

 
●朝のモーニングはいつものSA(サービスエリア)。
散歩道はなんともいえず、気持ちが良い。昨日の休みは真夏日で半袖でした。
今日の天気は昨日よりは曇りで、しのぎやすい。
半袖では寒いし、長袖では暑い日微妙は天気。
SAではワンチャンがいっぱい。おだやかな連休・・・・
 しかし関越で石川県方向からディズニーランドに行きための高速バスが大事故を起こしている。7人の方が亡くなっている。悲劇だ。それも運転手の居眠りだという。高速バスで運転手が一人しかいなかったという。能率や採算を優先しようとすれば、安全は保つことは出来ない。なんということだ。
不況下ではこういった事故がまた増えそうな気がする。
格安の航空運賃というのも危ないな・・・・あれはのらない方が良い。
連休ではどこにもいかないで、ゆっくりしていたほうが得策。


●本曲・古曲に民謡に・・・・スクランブル。
食卓の机の上は、様々な譜面やら尺八、篠笛、譜面台、小型スピーカー、ICレコーダー
ストップウオッチとやたらに並べてある。
本曲「岩清水」立奏・座奏
民謡「秋田長持唄」6寸・「秋田おばこ」6寸
「花笠音頭」9本篠笛・「北海盆唄」9本篠笛・「江差追分」2尺1寸
古曲「松風」「夜々の星」

 
●木彫展見学
市の初代民謡連盟会長さんのMさんの木彫展がありました。
元々は宮大工さんで、84才。以前民謡会でごいっしょでした。
奥様も民謡会でごいっしょ。奥様は4年前に亡くなられました。
「お久しぶりです」・・・・足がご不自由で車いす。
「fueさん・・・・もうこれが私の最後の木彫展だよ」
市の木彫講座の先生をやられていまして、地元の名士的な方。
能面やらお多福面やら、相当な技術をおもちの方だ。
 この方の持ち唄は「相馬土搗唄」でした。
天気のよい日で、ご自宅の工房を開放して展示会場とした、手作りの木彫展示会でした。
足がご不自由ですから、子供さんや、お孫さんの一族で飾り付けをされたんですね。
「木彫で、何か欲しいものがあり、ご希望があればさしあげます。紙に書いて下さい」と張り紙がしてあった。民謡でのつながりのある尺八や唄や三味線での顔がアッチコッチに見えました。

 
●これが展示会場に貼ってあった棟上(むねあげ)式の祝詞(のりと)だ。
宮大工さんの棟梁ですから、この祝詞をご本人が読んだのでしょう。
地元の神社や地蔵堂を作ったり、手がけた多くの仏閣が写真で展示されていた。
 大変にめずらしもので、すかさずカメラに撮りました。
私は鞴(ふいご)祭りの祝詞(のりと)の原稿も持っている。
 こういったものはだんだん消えていくものなのだろう。
いまは大工さんが棟上げ式をする姿は・・・・見ないね。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ