メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

(新)ごんぼねっこ日記

涙が出た… 

2012年04月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 ホトケノザ。 向かいの畑に一面に咲く。 オオイヌノフグリも、ムスカリも…。 あそこは畑ではなく、野原か…。 * * * 男子バスケ部の解散。 当然、部員にとっては大ショック。 レギュラーの数が不安なのは確か。 しかし、誰も賛成しない。 剣道部も柔道部も同時に解散。 ゆくゆくは女子バスケも、卓球部も…。 こんなに解散・整理するのに、一方で新しい部を新設しようとした。 筋が通る話ではない。 反対されて当然だ。 ジサマとバスケ部員の話し合いは1ヶ月以上に及んだ。 土曜日、練習が終わった後も、教室で話し合った。 ほとんどジサマが責められた。 当たり前だ。 先生方には強く生意気に攻めたが、部員に同じことを言える立場ではなかった。 1ヶ月も過ぎた頃、部員たちが根負けした。 新人戦を最後に、部を解散することになった。 大半の部員が、バド部に転部した。  あのとき、最後まで抵抗した2年生の1人。 バド部には入らなかった。 バスケをつぶしたジサマをどれほど憎んだことか。 それから2年過ぎて、バド部が県大会で優勝出来た。 ジサマにとっても夢のような成績だった。 小さな学校の快挙。 新聞でも大きく報道された。 少ししてジサマの家にはがきが届いた。 最後まで抵抗したあの子からだった。 他県に就職していた。 「優勝おめでとうございます。」 少ない文字だったが、涙が出た。 今でも大切にとってある。 なのに、あの子は死んでしまった…。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ