メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

与作の小さな小さな旅

野菜作り談議 

2012年01月31日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



与作菜園の隣で一緒に野菜作りをしている仲間と連れだって「かんぽの湯」に行く。
湯につかりながら春の野菜作りの話しに終始する。

2月に入ったら「じゃがいも」の植え付け準備をしよう。
畑が忙しくなるのが待ち遠しい。
それぞれに違う野菜名が出てくる。

4月からは野菜作りの畑開きのようなもの。
何を植えようか? 

ビールの友に「枝豆」も作ろう。
実のなる野菜は苗を買って植えつける方が育てやすい。
今年は「キュウリ」「茄子」「ピーマン」「トウモロコシ」大きく育てたい。
「西瓜」作りに挑戦してみようか?
肥料も大事だが、土作りのほうが大事だね?
土作りには残飯を利用すると良い土が作れる。

こんな話しに花が咲いた一日だった。
野菜作りをしていると、素朴な日本語がいっぱい出てくる。
生きてる! を実感できる。
    


                      (完)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ