ナビトモのメンバーズプロフィール

キク さんのプロフィール

2024/06/04 真由
キクさん、こんばんは。「子供じみた話を・・・」に拍手ありがとうございます<(_ _)>

2024/06/04 じいやん
「やっぱり議員は読むだけ」に拍手をありがとう。裏金議員、物忘れ議員、居眠り議員など役に立たない議員が悪事を働いて、その対策に仲間を担当させても、悪悪悪最低役立たずです!

2024/06/04 みさき
キクさん、こんにちは。「新・象形文字」に拍手を有難うございました。<(_ _)>

2024/06/04 湯好屋三助其の2
立葵のぼやき写真に拍手有難う御座います。

ギャラリー作品一覧

71件〜80件を表示 (486件)

    No 71
    作品名 ジム日和・その74
    説明 ジム中毒になっている仲間がいます。「膝が痛い」からと痛み止めを飲んでいたり、サプリも飲んでいたり…そしてジムで運動。大丈夫なんでしょうか?
    ジム日和・その74
    作品の詳細はこちら

    No 72
    作品名 ジム日和・その73
    説明 クリスマスが近くなり、勤めているディサービスでも、カフェでも、ジムでも、クリスマスメロディが流れている(笑)落ち着かない気分になるのはキクだけでしょうか?
    ジム日和・その73
    作品の詳細はこちら

    No 73
    作品名 ジム日和・その72
    説明 認知症の方をお世話していますが、キクまで認知症?ジムのレッスンはコロナ禍で全予約制に。ヨガなどは場所も決められます。「ええと、D3だったかな?」マットを持ち行ってみるとそこには人が!先生のタブレットで確認してもらう。「D2ですね」「すみません」
    ジム日和・その72
    作品の詳細はこちら

    No 74
    作品名 ジム日和・その71
    説明 「健康には野菜を」と言うことで、ジムの地下にある食堂(経営は関係なし)では野菜が多いです。新メニュー、「野菜たっぷりカツ丼」はカツの下に茹でた千切りニンジンとインゲンが沢山敷いてあり、これ何?(笑)
    ジム日和・その71
    作品の詳細はこちら

    No 75
    作品名 ジム日和・その70
    説明 先日の足が動かなくなった○さん(男、60代)の話しです。「血圧は高いの?」とキクが聞くと「いや、分からない」?!ざわつく周囲。「普段の血圧どのくらい?」「さあ」
    ジム日和・その70
    作品の詳細はこちら

    No 76
    作品名 ジム日和・その69
    説明 一昨日のヨガクラスに来た常連の○さん(60代、男)ですが、あれ?左足を引きずってる。皆、「どうしたの?足」と聞きました。それが…(コメント欄へ)
    ジム日和・その69
    作品の詳細はこちら

    No 77
    作品名 ジム日和・その68
    説明 ジムでは、いや他の所でも、挨拶は大事ですね。
    キクは厳しいバレエ学校にいたので、誰かに会うと必ず挨拶する習慣が出来ています。だけど全く挨拶しないむっつりした人いるんですよね…
    ジム日和・その68
    作品の詳細はこちら

    No 78
    作品名 ジム日和・その67
    説明 クラスに参加していて「しまった、水がない」というのは避けたい。しかし、ペットボトルを買い忘れたり、飲んじゃって無くなっていたり…あるあるです。スタジオ外には冷水機があるのですが。
    ジム日和・その67
    作品の詳細はこちら

    No 79
    作品名 ジム日和・その66
    説明 ダイエット目的でジムに通う人は多いですね。この間ぽっちゃり50代女性2人が、「やせちゃって」「私も」と。どこが?と失礼ながら聞き耳を立てるキク。そうしたら髪の話でした(笑)
    ジム日和・その66
    作品の詳細はこちら

    No 80
    作品名 ジム日和・その65
    説明 平日昼や夜にジムに神出鬼没するキク。周りは「有閑マダム」と思っていたらしい。「介護職です!」と言うと色んな相談が舞い込んできた(笑)
    ジム日和・その65
    作品の詳細はこちら

71件〜80件を表示 (486件)

 






ブログランキング

上部へ