ナビトモのメンバーズプロフィール

on さんのプロフィール

2024/06/03 しっぽ
onさん、こんばんは。手持ちの服を見直そう!にコメントありがとうございます。お返事書きました。

2024/06/03 北の花々
今晩は。ギャラリーの写真に拍手とコメント有難うございました。

2024/06/03 真由
onさん、こんばんは。懐かしみながらたくさん一緒に歌いました♪ 「フォークソングを聴きたい気分」に拍手をありがとうございます<(_ _)>足コメ感謝です。

2024/06/03 じいやん
「非常識な自民議員」にコメと拍手をありがとう。企業や団体が政策を有利な方向に持っていくために寄付をするのは分かるが、個人は?田舎では、地元の名士、家族の保証人で世話になる!

ギャラリー作品一覧

71件〜80件を表示 (1030件)

    No 71
    作品名 ワカメ採り
    説明 今年もそろそろワカメの季節。
    潮時のいい日をみたら今日の午後2時前が干潮。
    これはチャンスと例の場所に行ってみた。
    日差しはいいんだが北からの風が強い。
    そのため岸に寄せる波も高い。
    ぼくが着いた頃にはもう何人かの人が
    長い竿に鎌をつけたので採っていた。
    1年ぶりのワカメ採りだ。
    そんな沢山は採れなかったけれど
    まあまあ満足。
    ワカメ採り
    作品の詳細はこちら

    No 72
    作品名 セツブンソウに会いに
    説明 今夜からしばらくの間車中泊で出かけます。
    メインの目的は丹波のセツブンソウ。
    あれからまた1年。
    今年もまた可愛い春の妖精に会えることを夢見て
    行ってきます。

    ワクワクの旅になりそう〜(^_-)-☆
    セツブンソウに会いに
    作品の詳細はこちら

    No 73
    作品名 ロウバイ
    説明 遅くなってしまいましたが
    津越のロウバイ。
    青い空に透けた黄色が何とも可愛い。

    こんな蝋細工のような花びらが
    たまらなく可愛いロウバイ〜(^_-)-☆
    ロウバイ
    作品の詳細はこちら

    No 74
    作品名 紅梅
    説明 リサイクル公園の梅を見に行った。
    結構多くの人が季節の梅を楽しんでる。

    あいにくのお天気の中で
    におい立つような鮮やかな赤がひときわ目を惹いた。
    菜の花も今が満開。
    梅と菜の花の競演が素敵だった。
    紅梅
    作品の詳細はこちら

    No 75
    作品名 サンシュユ
    説明 津越を訪ねた日
    帰りの道を歩きながら見つけたのがこの花サンシュユ。
    山に向かう道の下側斜面に咲いていた。
    サンシュユにしたら結構高い木だった。
    ひえつき節の歌詞にも歌われるこの花
    控えめなのがまたいいね。

    この時はまだ蕾だったけれど
    今はもう満開だろう〜(^_-)-☆
    サンシュユ
    作品の詳細はこちら

    No 76
    作品名 フクジュソウの群生
    説明 奈良県五條市西吉野の津越地区。
    フクジュソウ自生地として人気のあるところです。

    この日も何組かのカメラマンに遭遇。
    自生地は皆個人の私有地で
    見学路も綺麗に整備されとても観察しやすくなっていた。
    フクジュソウ自生地で守り育ててくださってる地元の方のご苦労に感謝。

    今年も多くのフクジュソウに出会えたことに大満足だった。
    フクジュソウの群生
    作品の詳細はこちら

    No 77
    作品名 カタクリ
    説明 先日の暖かさのせいか
    カタクリの芽が出てきました。
    花が咲く株は昨年は芽を出さなくて…
    今年も若い株だけ芽を出しています。
    今年は花を咲かせてくれるのか
    心配です。
    でも芽を出してくれてうれしい〜(^_-)-☆
    カタクリ
    作品の詳細はこちら

    No 78
    作品名 サクランボの花
    説明 お隣の畑のサクランボの花が咲いた。
    今年もまた美味しい実ができるのかな〜?

    早速メジロがやってきて花の蜜を吸ってる。

    今年もまた
    サクラも早いのかな〜(^_-)-☆
    サクランボの花
    作品の詳細はこちら

    No 79
    作品名 マンサクの花
    説明 この花を見ると思い出すのが
    丸山薫の詩です


    『まんさくの花』  丸山 薫

    まんさくの花が咲いた と
    子供達が手折って 持ってくる
    まんさくの花は淡黄色の粒々した
    眼にも見分けがたい花だけれど

    まんさくの花が咲いた と
    子供達が手折って 持ってくる
    まんさくの花は点々と滴りに似た
    花としもない花だけれど

    高取の土佐町で見かけたまんさくの花でした。
    マンサクの花
    作品の詳細はこちら

    No 80
    作品名 平和コンサート
    説明 今日は9条の会主催の第10回平和コンサート。
    この会合があることを知ってぜひ参加したいとの申し込みに快諾。
    それで今日参加させてもらいました。
    さすが平和コンサート。
    憲法や平和がうたごえ運動と繋がってることを再認識。

    うたごえサークルのみなさんが中心になっての平和うたごえコンサート。
    大学時代の仲間にも会い
    とても楽しい期間を過ごすことができました。
    平和コンサート
    作品の詳細はこちら

71件〜80件を表示 (1030件)

 






ブログランキング

上部へ