ナビトモのメンバーズプロフィール

on さんのプロフィール

2024/06/17 真由
onさん、おはようございます。ブログ「かわいそうな紫陽花」に拍手ありがとうございます<(_ _)>

2024/06/17 四つ葉
どうしても食べたくなったフレンチトーストととうもろこし料理のワンプレート‥♪に拍手ありがとうございます。急にフレンチトーストを食べに行きたくなりました笑♪美味しかったです。

2024/06/16 じいやん
「傘の思い出」にコメと拍手をありがとう。雨から濡れるのを守ってくれますが、電車内で何度も押しつけられた事があります。使わないときほど厄介なものですね。雨宿りなんて風流な事はなくなったのでしょうか?

2024/06/16 四つ葉
富士山が見える風景と大人数での食事は4年ぶり‥。に拍手ありがとうございます。富士山が雪がなく薄っすらと見えました。義父の1周忌も終わりました。

ギャラリー作品一覧

331件〜340件を表示 (1037件)

    No 331
    作品名 お雛様
    説明 今年も我が家のお雛様
    お出ましです。
    ぼくが選挙でお手伝いで出まくりの間に
    連れ合いがちゃんと出して飾っていました。
    娘たちが幼稚園時代に作ったお雛様も孫が作ったお雛様も
    しっかり並んでいました。
    桃の花はまだかな〜?
    お雛様
    作品の詳細はこちら

    No 332
    作品名 西行の生誕地
    説明 選挙の応援に行ってる紀の川市で
    街宣カーを走らせてると
    道端にちょっとした記念碑。
    看板を読んで見ると
    西行の生誕地だとか…
    この辺りはかつての荘園の地。
    そこを所領した佐藤氏が西行の生家だそうな…
    西行の生誕地
    作品の詳細はこちら

    No 333
    作品名 ナワシログミ
    説明 近所の竹やぶに生えてるナワシログミ
    寒風の中で
    もう実をつけていた。
    いつの間に花をつけてたんだろ〜?
    ナワシログミ
    作品の詳細はこちら

    No 334
    作品名 高台より
    説明 ご近所さんへ赤旗日曜版をお届けに行って振り返ったら
    和歌山の町の夕景。紀ノ川の河口がオレンジ色に輝いていた。
    高台より
    作品の詳細はこちら

    No 335
    作品名 カラシ菜の花
    説明 近所の散歩で見かけた花
    セイヨウカラシナ。

    まだ冷たい風が吹く中で
    春らしい太陽の光が差して
    カラシ菜の花が咲いた。
    カラシ菜の花
    作品の詳細はこちら

    No 336
    作品名 節分の夜が明けて
    説明 昨日は節分
    娘が孫と夜にきて一緒に夕食。
    我が家の晩飯は巻き寿司とイワシ。
    皆は歳の数だけ豆を食べて
    ぼくはイワシで1杯。

    その後玄関でなにやら賑やかにしてたと思ったら
    朝はこの通り。
    節分の夜が明けて
    作品の詳細はこちら

    No 337
    作品名 春の写真
    説明 ここは琵琶湖なぎさ公園。
    毎年一足早い春を届けてくれる。
    バックに見えるは雪をかぶった比良山。

    春よ来い。
    春の写真
    作品の詳細はこちら

    No 338
    作品名 共産党の後援会の決起集会
    説明 先日ぼくの地域の共産党後援会の決起集会があった。
    この春に予定されている統一地方選に向けての発言で
    大軍拡予算を許すと国民の暮らしがないがしろにされるということがはっきりわかった。
    そんなこと許さないためにもこの地方選では共産党の県議2人と市議5人を絶対当選させねばと気持ちを新たにした。
    共産党の後援会の決起集会
    作品の詳細はこちら

    No 339
    作品名 たんぽぽの花
    説明 寒い日が続きますが
    明るい日差しが出るとその下には
    黄色いたんぽぽの花。

    冷たい冬空にサヨナラ告げる
    南からの風を呼んでくれることでしょう(^_-)-☆
    たんぽぽの花
    作品の詳細はこちら

    No 340
    作品名 パンジーも
    説明 軒下のフラワーポットのパンジーも
    雪に埋もれて…

    白の中の紫貴夫人。
    なんかいいな〜(^_-)-☆
    パンジーも
    作品の詳細はこちら

331件〜340件を表示 (1037件)

 






ブログランキング

上部へ