ナビトモのメンバーズプロフィール

nuna さんのプロフィール

2016/11/11 吾喰楽
お久しぶりです。お元気そうで、何よりです。

2015/05/14 山すみれ
ヌナさん 初めまして! よろしく御願いします。

2014/07/18 天真爛漫童爺
お誕生日おめでとうございます。 佳き日々をお過ごし下さい。

2013/12/23 hill
初めまして♪日韓メヲトのブログ、いいですよ〜。できれば、月1回でも続けて欲しいです。

ギャラリー作品一覧

321件〜330件を表示 (355件)

    No 321
    作品名 「乙旺里(ウランリ)海水浴場」(2)
    説明 この辺りは遠浅の干潟のような海が続くため、潮がひくと波打ち際と陸とにこんなに隔たりができます。海岸沿いにはたくさんの海の家が。

    夏空デート〜ウランリ海水浴場へ
    http://nuna2012.blog.fc2.com/blog-entry-215.html
    「乙旺里(ウランリ)海水浴場」(2)
    作品の詳細はこちら

    No 322
    作品名 「乙旺里(ウランリ)海水浴場」(1)
    説明 仁川国際空港がある島「永宗島(ヨンジョンド)」の「乙旺里(ウランリ)海水浴場」までドライブして、パートナーと海辺の散歩を楽しみました。韓国もいよいよ青空が広がる夏本番です。

    青空デート〜ウランリ海水浴場へ
    http://nuna2012.blog.fc2.com/blog-entry-215.html
    「乙旺里(ウランリ)海水浴場」(1)
    作品の詳細はこちら

    No 323
    作品名 韓国青果「黄瓜チャンメ」
    説明 この季節、韓国ではスイカと並んでよく食べられる果物です。甘さは控えめですがシャリシャリとした歯ごたえが癖になりそう。毎食後のデザートに欠かせません。
    韓国青果「黄瓜チャンメ」
    作品の詳細はこちら

    No 324
    作品名 韓国青果「ズッキーニ」
    説明 ズッキーニは韓国ではとてもよく食べられる野菜で、韓国語では「ホバッ」。かぼちゃも「ホバッ」なのでちょっとややこしいですが、味噌チゲに入れたり、輪切りにしたのを衣をつけて焼いたり。ナムルにもできてなかなか便利なお野菜です(o^-^o)
    韓国青果「ズッキーニ」
    作品の詳細はこちら

    No 325
    作品名 韓国青果「とうもろこし」
    説明 韓国のとうもろこしは色が白、紫、そして写真のような白と紫のミックスがあります。粒が固くしまっていて蒸して食べると大きめなもち米のようにモチモチしているのが特徴。歯にくっつきますが、素朴な味でとても美味しいですヽ(*^^*)ノ
    韓国青果「とうもろこし」
    作品の詳細はこちら

    No 326
    作品名 挑戦!茄子のナムル
    説明 韓国へ来てもう半月が過ぎました。そろそろ韓国家庭料理に挑戦!ナムルから始めています。この茄子のナムルは飲食店経営しているパートナーからも「合格印」をいただきました。レシピはブログに掲載しています。とってもカンタンです♪

    Kaps検定合格♪「茄子のナムル」レシピ
    http://nuna2012.blog.fc2.com/blog-entry-196.html
    挑戦!茄子のナムル
    作品の詳細はこちら

    No 327
    作品名 本場のユッケ
    説明 規制が厳しくなって日本ではあまり食べられなくなったユッケですが、韓国では子どもたちでも安全に美味しく食べられるんですよね。

    旨くて安全なユッケありマス
    http://nuna2012.blog.fc2.com/blog-entry-185.html
    本場のユッケ
    作品の詳細はこちら

    No 328
    作品名 おそろいソックスで韓国ウォーキング
    説明 韓国・仁川はここ数日雨が続いていますが、お天気の良い朝は二人で1〜2時間歩くようにしています。おそろいソックスはKapsさんが買っておいてくれました。

    Kapsさんの宝物
    http://nuna2012.blog.fc2.com/blog-entry-181.html
    おそろいソックスで韓国ウォーキング
    作品の詳細はこちら

    No 329
    作品名 韓牛(ハヌ)の焼肉
    説明 日本に和牛があるように、韓国には韓牛(ハヌ)があります。赤身が多いわりに柔らかくヘルシー。サンチュにキムチとお肉を乗せて包んで、韓国流いただきました。

    「韓国焼肉」
    http://nuna2012.blog.fc2.com/blog-entry-176.html
    韓牛(ハヌ)の焼肉
    作品の詳細はこちら

    No 330
    作品名 韓国式のジャージャー麺
    説明 韓国のポピュラーな国民食「ジャージャー麺」。中国式とはずいぶん趣きがちがいます。箸で麺を少量だけすくおうと思っても団体さんでついてきます(笑)甘めの味つけで美味しいです。たくあんと生のたまねぎは必須。

    【韓国B級グルメ】 ジャージャー麺
    http://nuna2012.blog.fc2.com/blog-entry-169.html
    韓国式のジャージャー麺
    作品の詳細はこちら

321件〜330件を表示 (355件)

 






ブログランキング

上部へ