ナビトモのメンバーズプロフィール

ハーブと友達 さんのプロフィール

2024/02/14 湯好屋三助其の2
板絵のサイズはどの位ですか。舞妓さんとか詳細に描かれて流石ですね。

2023/10/10 ローランサン
おはようございます。初めまして。そらの色がとてもいいですね。

2021/03/29 湯好屋三助其の2
リピート湿原水彩画に拍手有難う御座います。

2021/03/17 湯好屋三助其の2
素晴らしい作品ですね(笑)

ギャラリー作品一覧

141件〜150件を表示 (220件)

    No 141
    作品名 アロエの開花
    説明 我が家のアロエが開花してきました。
    アロエの開花
    作品の詳細はこちら

    No 142
    作品名 予期せぬ開花
    説明 いつも5月末の時期に咲いてくれてるメラレ ブレスレット ハニーマータル が花をつけてきました。どうなってるのかな気候の変化。
    予期せぬ開花
    作品の詳細はこちら

    No 143
    作品名 アーチ
    説明 我が家のユーカリのゲートです。
    アーチ
    作品の詳細はこちら

    No 144
    作品名 我が家の果物
    説明 我が家のキウイがいっぱい大きく育ってきてくれてます。
    我が家の果物
    作品の詳細はこちら

    No 145
    作品名 我が家の果物
    説明 木の陰になっているシークワーサーの果実も育ってきてくれました。
    我が家の果物
    作品の詳細はこちら

    No 146
    作品名 我が家の庭
    説明 我が家の緑のトンネル(日除け用)のホップがまだ小さいですが、実をつけてきました。(アルコール類は駄目ですでもちろんビールは飲めません)
    大きく育ちますと、ドライにします。部屋の飾りで1年近くおしゃれに飾れますから、女性の方々には、もらっていただけます。以前に蔓ですので、かご、等に編まれた方がおられますが、蔓がはしかい(すこしとげとげしい)ので編めないとのことでした。
    我が家の庭
    作品の詳細はこちら

    No 147
    作品名 我が家の果物
    説明 家の片隅の庭のストロベリーグァバには今年もいっぱい実が育ってくれてます
    我が家の果物
    作品の詳細はこちら

    No 148
    作品名 我が家の果物
    説明 窓の日除けのメロン(ころたん)の葉っぱはこの暑さで枯れてしまってます。まだ、熟れてないようですが、蔓がまだ、ついているので、収穫時期が?
    我が家の果物
    作品の詳細はこちら

    No 149
    作品名 我が家の窓の日除け
    説明 今年は窓の日除けにメロン(ころたん)を植えてます。
    ころたん=サカタのたねで苗を購入(小振りのメロン)
    うまく育ってきてくれてます、間もなく収穫です。
    我が家の窓の日除け
    作品の詳細はこちら

    No 150
    作品名 我が家のハーブ達
    説明 ホップのトンネルを作ってます。小さい花がいっぱい咲きかけてきてくれてます。
    我が家のハーブ達
    作品の詳細はこちら

141件〜150件を表示 (220件)

 






ブログランキング

上部へ