ナビトモのメンバーズプロフィール

Z.WATANABE さんのプロフィール

2019/07/27 COSMOS
大坂屋砂場に拍手ありがとうございます。高層ビルの谷間にありました。

2019/07/25 トシアンドレオ
美ヶ原高原の花に拍手ありがとうございます。高山植物だと思っていたら、下界でも咲いてるようです

2019/07/25 COSMOS
虎ノ門に拍手ありがとうございます。虎ノ門の地名になったのは戦後からだそうです。

2019/07/22 トシアンドレオ
美ヶ原に着いた時は、強風と霧で足元を見ながら歩きました。霧が晴れて360°の展望は感激でした

ギャラリー作品一覧

2131件〜2140件を表示 (3575件)

    No 2131
    作品名 山形 新庄祭り
    説明 エチオピアで開かれているユネスコ政府間委員会は日本時間1日未明、新庄市の「新庄まつり山車(やたい)行事」など18府県33件の祭りで構成する日本の「山・鉾(ほこ)・屋台行事」を無形文化遺産に登録することを決めた
    山形 新庄祭り
    作品の詳細はこちら

    No 2132
    作品名 山は雪です
    説明 昨日は暫くぶりで太陽が顔を出しましたが気温が低く寒い一日でした 今日は雨が降っていますが気温は若干高いかしかし山は雪でしょう 初冬から冬です 明日は大荒れか?
    山は雪です
    作品の詳細はこちら

    No 2133
    作品名 初冬の社会見学
    説明 今日は暫くぶりで太陽が顔を出しました 明日から2日間東北は大荒れです 雪の降る前に小学生が社会見学 今の子供さんは服装が素晴らしくなりました
    初冬の社会見学
    作品の詳細はこちら

    No 2134
    作品名 晩秋(ザクロ)
    説明 気温が下がって毎日雪の予報が出ています山形です 昨日も雨が降ったり止んだり晩秋の気候です 今はザクロを食べる方がなく腐れ始めました 小鳥も食べないのか?山は雪でしょう!
    晩秋(ザクロ)
    作品の詳細はこちら

    No 2135
    作品名 初冬
    説明 冷たい雨が降っています山形です 気温も低く山は雪に変わっているでしょう 旧県庁舎には観光客も見えず静かな庭園です 雪つり、雪囲いも終わりました カメラマンが一人来ていました 初冬です
    初冬
    作品の詳細はこちら

    No 2136
    作品名 銀杏の実を拾う
    説明 銀杏の木の葉も落ち実も総て落ちました銀杏の実を拾っていました 臭く食べるまでに色々な工程が必要です
    銀杏の実を拾う
    作品の詳細はこちら

    No 2137
    作品名 おしどり
    説明 山形は昨日の朝は―4度近く寒い!昨日もカメラ持参で歩きましたが晩秋写真のネタが見当たらず残念又挑戦します
    今朝は早起き今から―3度の所にヘラブナ釣りです ヘラブナもこたつに入り出て来ないか?厳しい初冬の釣り!
    おしどり
    作品の詳細はこちら

    No 2138
    作品名 晩秋(山形)
    説明 気温も下がり9時の気温が0度です 寒い!旧県庁舎に行って見ましたが此処も晩秋木の葉が落ち雪つりも終わりもみじが若干残っていました 観光客も少なく晩秋です
    晩秋(山形)
    作品の詳細はこちら

    No 2139
    作品名 オシドリ(蔵出し)
    説明 東京に雪が降り大騒ぎです 山形には積雪は有りませんが北風が吹き昨日は最高気温は3度カメラ持参は無理でした
    蔵出しです 今日は7度まで上がる予報です 寒い!
    オシドリ(蔵出し)
    作品の詳細はこちら

    No 2140
    作品名 雪を待つ
    説明 今日は関東にも雪でした山形は山々は新雪です 里には今の所積雪は有りません 雪の予報が出ています 各地の公園では雪囲い、雪つりが終わり雪が降っても大丈夫です 準備完了の山形です
    雪を待つ
    作品の詳細はこちら

2131件〜2140件を表示 (3575件)

 






ブログランキング

上部へ