ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

作品名 アカンタレの話(21) 評価 評価(1)
タイトル アカンタレの話(21)
投稿者 比呂よし 投稿日 2014/01/16 09:31:46

+++思考は飛躍し、近年までここに木造の小屋が
存在したらしい、となった。飛躍の序でに更に勢い
良くジャンプした:あの子の茶店だ! 

21.追憶
 「女の子」の棲家の跡を、ついに見つけたーーー。
思わぬ発見に感動して、石垣に寄りかかって空想の
総仕上げをやり始めた:規模から観て中世の戦国時
代に、この石垣は砦として構築されたものに違いな
い。その後、使われること無く何百年の時代を眠っ
ていたが、昭和になってハイキングする人が増えた。

 昔砦の屯所になっていた平らなこの場所が、石垣
もあって丁度あつらえ向きで、ちゃっかり昔の遺跡
を利用して茶店が作られたのである。錆びた針金が
それを物語っている。今でこそ人影もまばらだが、
当時は世の中に大した楽しみも無かったから、ハイ
カーが多く案外繁盛してーーー、やがて茶店に女の
子が生れた。

 自分は間もなく大学を卒業するが、昔の小ニだっ
たあの子は今どうしているだろう? 自分と同じよ
うに高校や大学まで進学したとは思えない。女の子
が手提げ袋だったのを覚えている。ランドセルが買
えなかったのである。

 戦後の小二は、うちの家計もそうだったが、日本
中が食うのに精一杯の時代である。ここで茶店を開
業して繁盛したとしても、たかが茶店である。生活
が精一杯以上のものであったとは思えない。

 中学の卒業時には、クラスの三分の一が進学出来
ずに就職の道を選ばざるを得なかった。卒業して、
彼女はこの茶店を手伝っていたのかも知れない。父
親は町に働きに出ていて、茶店の商売は母親と二人
で、やっていたろうか? 時代の流れと共に、店は
やがて寂れたのだろう。

(つづく)

前の画像

次の画像



【比呂よし さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2014/01/16
MOMO
2014/01/16
2014/01/16
みのり
拍手数

3

コメント数

0


コメント

コメントをするにはログインが必要です


同ジャンルの他の作品

PR





上部へ