ナビトモのメンバーズ相談室

この質問への回答を入力します

質問ナンバー:00001169

質問者 匿名希望 投稿日:2015/10/23
タイトル メンバー登録について
メンバー登録ですが、何の為の登録でしょうか?
ただ単にシニアナビ会員と言うだけのものなんでしょうか?もしそうでしたらメンバー紹介欄に連絡が有っても無回答と言う欄も設けては如何でしょうか?
足跡残しても無の礫では虚しさが残るばかりです。

>>この質問を通報する

回答する

回答

回答ナンバー:00001656

回答者 赤い悪魔 投稿日時:2015/11/13
内容 (質問に対する回答ではありません。)
最初に回答なさった“匿名希望さん”へのリアクションです。
早速のご丁寧なリアクション、恐縮です。梨の礫ではないことが確認できました。私の性分で、相談者さんに「貴方こそ梨の礫ではないか。」と言った手前、こちらからもリアクションしないと気分がスッキリしなかったので書きました。
しかし、回答者同士でのやりとりは、もう止めましょう。
それにしても、相談者さんからは、依然、梨の礫なのが気になります。

>>この回答を通報する

回答ナンバー:00001655

回答者 匿名希望 投稿日時:2015/11/11
内容 最初に回答した「匿名希望」です。

相談者の方も「匿名希望」、回答者の私も「匿名希望」としたために、ややこしいことになってしまいました。
「赤い悪魔」さんのご配慮に感謝いたします。

>>この回答を通報する

回答ナンバー:00001654

回答者 赤い悪魔 投稿日時:2015/11/10
内容 2番目の回答の冒頭に記載した “匿名希望さん”とは“相談者さん”のことです。
1番目に回答された“匿名希望さん”のことではありません。念のため、申し添えます。

>>この回答を通報する

回答ナンバー:00001653

回答者 赤い悪魔 投稿日時:2015/11/09
内容 相談者さんが相談室に質問(と言うより提案)なさったことを、相談者さんに反したくなりました。
と言うのは、この質問に対する回答を匿名希望さんから戴いて(10/29)いるのに、11/9 11:45現在で相談者さんからは、梨の礫=何のリアクションも無い。この回答を見たのか?お礼(回答者さんは「匿名」なのでこの欄以外には連絡できない筈)や、納得されたのか?しないのか?の意思表示をすべきと思います。そして、解決したのなら、“解決済”にすべきです。

言っていること(提案されていること)と、ご自分でやっていることが一致していないと感じたので、苦言を申しました。

因みに、この類の質問(と言うより提案)は、事務局宛に相談すべきことと思います。

>>この回答を通報する

回答ナンバー:00001651

回答者 赤い悪魔 投稿日時:2015/11/01
内容 匿名希望さんが感じておられる、「足跡残しても無(梨)の礫では虚しさが残るばかりです。」と言うお気持ちも分かりますが、会員の皆さんには色々の事情・考えがあると思います。
シニア・ナビのシステムとして、足跡に返信できる機能がないのは問題だと思いますが(実際には有り=問題無し)それを使用する(返信する)しないは、会員さんの自由だと思います。
(「足跡」を貰う数が多い人は、一々返信している暇は無いのではないか?)
ちなみに、私は、例えばギャラリーで拍手をしても、足跡を残してくださる方は「几帳面な方だな。」と思うだけで、「足跡」に期待はしていません。
しかし、私の書いたブログに拍手を戴けば、漏れなく、出来るだけ早く「足跡を残す」機能を使って、お礼の気持ちを伝えるようにしています。これも、拍手の数が少ないから出来ることです。(笑)
(事情の1つとして、「拍手」や「足跡」を戴く数もあるという例です。)

>>この回答を通報する

回答ナンバー:00001650

回答者 匿名希望 投稿日時:2015/10/29
内容 メンバー登録はこういったSNSでは普通のことではないでしょうか。
>単にシニアナビ会員と言うだけのものなんでしょうか?
まさにそのために登録をするのだと思います。

次に「メンバー紹介欄に連絡が有っても無回答と言う欄も設ける」ということの意味が分りません。
多分、相談者の方にはそれなりのイメージがおありで書いておられることと思いますが、
(私なりに「こういうことかな?」と想像はしておりますが)
具体的には他者には伝わりにくい気がします。

>足跡残しても無の礫では虚しさが残るばかりです。
ご相談の核は多分ここなのでしょう(と推測いたします)。
足跡(あるいは足跡コメ)に対しての反応は人さまざまというのが現実のようです。
かならずお返事をしに来てくださる方もあり、まったくの無反応の方もいます。
それに対する受け止め方もこれまた人さまざま、無反応でも構わない、という方もいますが、私個人はそういうのはイヤですので、次からは無反応の方のところへは立ち寄らない、ブログも読まないようにしています。

日頃は自分の馴染んだ小さな社会の中で暮らしていますので、SNSでは、中高年といってもさまざま、じつにいろんな人がいるもんだなぁ、と私にとってはそんなことを知る機会になっています。

相談者の方にとってこのシニア・ナビがいい出会いの場である日がかならず来ることを信じています。

>>この回答を通報する

PR







上部へ