メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

善人閑居

81件〜85件を表示 (1270件)


鎌倉身辺雑記・グラジオラス 2022 

2022年07月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

庭にグラジオラスが何本かあります。 置かれた場所で条件が違うので、背の高いグラジオラスは1メートルくらいあります。 2022年は梅雨が短く、6月末に急に暑くなって、10日以上も30℃越えを記録し、そん...


記事の詳細を見る

鎌倉身辺雑記・くちなし 2022 

2022年06月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

ご近所の垣根のくちなし。垣根に沿うように咲いていました。 全体 (くちなし) ツボミと花 (くちなしのツボミ) (くちなしの花1) (くちなしの花2) (くちなしの花3) (くちなしの花...


記事の詳細を見る

鎌倉身辺雑記・杏子ジャムをつくる 

2022年06月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

大船仲通りの八百屋兼果物屋さんに杏子のパックがありました。 杏子の花は春先良くカメラに収めていますが、実はなかなか手に入りにくいので購入してジャムを作ることにしました。 昔、干し杏子を買ってジャムに...


記事の詳細を見る

鎌倉身辺雑記・トルコギキョウ 2022 

2022年06月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

近くの常楽寺の境内にトルコギキョウがありました。 始めて見る花で、紫色の秋のキキョウに似ていますが、花は大きく6〜7センチもあります。 全体 (トルコギキョウ) 花の場所は仏殿の前で、南側は銀杏の...


記事の詳細を見る

鎌倉身辺雑記・クチナシ(一重) 2022 

2022年06月15日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

クチナシが薫ります。 香りに惹かれて毎年一重のクチナシのある場所に行くと、案の定、開花していました。 この近所では二カ所で一重のクチナシがほぼ同時に開花します。 1.クチナシ (クチナシ1) (ク...


記事の詳細を見る

81件〜85件を表示 (1270件)

PR







上部へ