メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

梨野礫・エッセイ集

1216件〜1220件を表示 (2266件)


《「聞く力」を育てるために》・7・聴解力 

2019年02月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

7 聴解力  さて、「聞く力」の最後の過程、その7は「聴解力」であります。「聴解力」は、これまで述べてきた「感度」「弁別力」「記銘力」「分析力」「統合力」「構成力」が総合化された能力だといえましょう...


記事の詳細を見る

《「聞く力」を育てるために》・6・構成力 

2019年02月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

6 構成力  その6は「構成力」であります。単語や文の「一部」を聞いて、「全体」を「類推」する能力です。「音声言語」は、つねに「流動的」です。実際の場面では「言い誤り」「聞き取りにくさ」など「不完全...


記事の詳細を見る

《「聞く力」を育てるために》・5・統合力 

2019年02月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

5 統合力  その5は「統合力」であります。語音を「一音」ずつバラバラに聞いて、それらを「一語」に「まとめて」理解する能力です。「ツ」「ク」「エ」という音を二秒間隔で聞き、「机」という単語が浮かんで...


記事の詳細を見る

《「聞く力」を育てるために》・4・「分析力」 

2019年02月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

4 分析力  その4は「分析力」であります。前にも述べたように、私たちは「音」を「時間」の中で「全体」として「感じ取り」ます。しかし、その「音」には「長短」の違いがあります。「全体」としては1語であ...


記事の詳細を見る

《「聞く力」を育てるために》・3・「記銘力」 

2019年02月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

3 記銘力  その3は、「記銘力」であります。特に、音声言語を聞いて、音の数や、その意味をいくつまで「憶えられるか」という能力です。知能検査には、「数の復唱」という課題があります。こちらが「3・5・...


記事の詳細を見る

1216件〜1220件を表示 (2266件)

PR







上部へ