メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

桃色吐息

31件〜35件を表示 (135件)


顔晴ろう!コロナには負けない 

2020年04月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

絵手紙教室は3月、そして4月も、コロナの為休講になった。 こんな時、絵手紙を描いて会えない友人に送ったらきっと喜んで貰えるかも知れない。 しかし現実は、描くというパワーが湧き出てこない。 ...


記事の詳細を見る

2月の絵手紙教室(木喰) 

2020年02月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

(私の作品は左端) 二月の絵手紙教室のテーマは、「模写」 先生が 「木喰(もくじき)が彫った仏像を描きましょう」 と言って、大きな半紙を用意してくれて、 数枚の仏像の写真を並べて見せてくれた。 ...


記事の詳細を見る

絵手紙教室の友達 

2020年02月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

(もう一枚は、親戚の一人暮らしのK子さんに送った) 早速、大判葉書に「いろは」を書きながら Oさんの名前の平仮名を 太く大きく書いてみた。 気が付いてくれるかな 説明はしないでおこう 教...


記事の詳細を見る

令和2年1月の絵手紙教室 

2020年01月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

(画像一番上のが私の作品) 令和2年に入り始めての教室とても楽しみにしていた。 しかも振り替えでなく本来のクラス、皆んなに会える。 家族の介護などの理由で辞めていく人も居る。 ただ一人の70代...


記事の詳細を見る

小さな宝物 

2019年12月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

私が住んでいる所には、 「区民の森」をテーマに整備した、親水公園がある。 ふれあいの森、果実の森、科学の森、親子の森などの特色ある7つの森や、桜並木が続き、春の桜や新緑、夏から秋の果実や紅...


記事の詳細を見る

31件〜35件を表示 (135件)

PR







上部へ