メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ファルーカのひつまぶし

1696件〜1700件を表示 (2683件)


ジョウビタキ 

2014年10月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

最初に定光寺へ。ちょっと高度があるので寒い。ジョウビタキのオスが出てきた。イカルの群れが遠くの枝に。モズ。ホオジロ。草対策かな、ヤギが居た。森林公園に寄って帰る。カワラヒワ。キッコウハグマが咲いて...


記事の詳細を見る

柿にメジロ 

2014年10月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

天気もいいのでカワセミを見に行く。駐車場出口のフユノハナワラビ。柿の実が沢山あるのでメジロがよく来た。カワラヒワ。ヤマガラ。セキレイ。カワセミ。ヒマワリとコスモス。アオイトトンボ。


記事の詳細を見る

マルバノキ 

2014年10月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

岩屋堂に行く前に海上の森へ寄る。ジョウビタキのメスが出てきた。カケス。岩屋堂に行くとマルバノキの花が咲いていた。キッコウハグマ。シジュウカラ。ヤマガラ。赤い羽根が見えるオスのコゲラ。クロコノマチョ...


記事の詳細を見る

イヌセンブリ 

2014年10月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

以前は裏の田んぼの土手で見れたイヌセンブリだったが、田んぼが放置されて見れなくなった。今日は昼過ぎに別の場所に見に行ってきた。ホトケノザ。ラッキョウ。マツバウンラン。その後森林公園の池を覗いてみた...


記事の詳細を見る

ウメバチソウ 

2014年10月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

久しぶりの園内。セイタカアワダチソウにウラナミシジミが居た。ツマグロヒョウモン。ツマグロキチョウ。センブリ。湿地に行くとウメバチソウは沢山咲いていた。スイラン。ホソバリンドウ。フユノハナワラビ。池...


記事の詳細を見る

1696件〜1700件を表示 (2683件)

PR







上部へ