メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ぶらぶら散歩

76件〜80件を表示 (2059件)


ナスビなどの果菜類のトンネルを外す 

2017年04月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

      ナスビ、トマト、キュウリ、カボチャ、トウガラシ三種のトンネルをすべて外し、カボチャとキュウリ以外の畝の肩を削り、石灰など肥料を施す。     ...


記事の詳細を見る

夏野菜のタネをまく 

2017年04月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

      ゴーヤ、オクラ、姫冬瓜のタネをポットにまいた。写真がそれで、ゴーヤ20個、姫冬瓜8個、オクラ30個。ゴーヤは半分を家に持ち帰り緑のカーテンだ。    &...


記事の詳細を見る

トンネル開け閉め忙しい 

2017年04月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

      写真は八重咲きのチューリップ。キュウリの苗が出来上がったので定植。やっと花壇に手がまわせることができた。3つの畝の草を整理した。後まだ何日かかかるがボチボチやる、急...


記事の詳細を見る

タネまきにいそしむ 

2017年04月22日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

写真はアネモネ。      花苗床に百日草を2種類、ダリア、松葉ボタンの種をまく。野菜畝に二十日大根とサラダミズナの種をまく。      あと、エダマメが芽...


記事の詳細を見る

穏やかな1日 

2017年04月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

      午前、畑、小さな畝を2つ立ち上げ、ここは花苗床と三度豆に当てる。あと五月どりのキャベツの世話と水汲み場の草引き。草に足取られ水路に落ちた人がいたので大事をとっておく...


記事の詳細を見る

76件〜80件を表示 (2059件)

PR







上部へ