メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

清治の花便り

2341件〜2345件を表示 (3470件)


足助ヘボ合宿?*くしはらヘボまつり?* 

2017年11月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日の続き くしはらヘボまつり会場にいます 今日は食べる楽しみ まずはご当地名物 五平餅 ヘボを練り込んだ赤味噌を塗って焼いています 長蛇の列 ヘボ飯の素 3合分だそうです tombeeは煮た汁を混ぜ...


記事の詳細を見る

足助ヘボ合宿?*くしはらヘボまつり?* 

2017年11月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

11月3日(金) 足助合宿2日目 白鷺温泉やな場 白鷺温泉は面さんちの道路向かいの温泉旅館 やな場はとっても懐かしい 延岡在住中 五ヶ瀬川のやな場で毎年わいわいやったもんなんです 誰も居ぬ簗場にひとり佇み...


記事の詳細を見る

足助ヘボ合宿?*香嵐渓* 

2017年11月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

?からの続きです BUNさんちから香嵐渓へ 矢作川の支流巴川沿いの東海自然歩道 歩いて30分くらい フユイチゴやシキザクラを眺めて 足助神社に参拝 巴橋から赤い徒月橋 11月1日〜30...


記事の詳細を見る

足助ヘボ合宿? 

2017年11月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

11月2−4日 足助ヘボ合宿に行ってきました tombeeにとっては一昨年に続き二度目の足助合宿 記事は?の前後 11月1日21:00 石見大田たぶみ倶楽部の3人 8:50集合の待ち合わせ場所の中央道恵那峡SAに 5:00に到着 7...


記事の詳細を見る

ヘボを燻した 

2017年11月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨夕 足助ヘボ合宿から帰ってきました 実に充実、得るもの多々かつ楽しく美味しい合宿でした 追分ヘボ倶楽部の皆さん 付知のヘボキチの皆さん 全国地蜂連合会の皆さん ありがとうございました 合宿記事は後日 ...


記事の詳細を見る

2341件〜2345件を表示 (3470件)

PR







上部へ