盆栽と写真と俳句

41件〜45件を表示 (486件)


岩苔玉付 黒松 です。 

2015年08月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

盆栽と言えば常緑樹です。特に黒松です。私が盆栽に興味を持ち始めた頃は(50年前)有名な盆栽士の談でこれはどこどこの山取樹だとか三河産だとか四国産だとか地域の特徴のある樹が人気でした。


記事の詳細を見る

小品盆栽 飯桐 青実 です。 

2015年07月31日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

飯桐は高木です。見る機会が少ないです。


記事の詳細を見る

中品盆栽  柿  次郎柿 です。 

2015年07月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

甘柿は雌花が多いです。同時に雄花の樹も育てないと実が付きにくいです。私は禅師丸と言う雄花と雌花を咲かせる樹を育てています。尚渋柿は1本でも実が付きます。


記事の詳細を見る

石付の無花果 ドーフィン の 実のあかちゃん です。 

2015年07月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

無花果は葉腋から突然ぷくっと小さな実のあかちゃんが出てきます。他の樹のように花が咲いて実が付いてと言う過程が見れません。


記事の詳細を見る

小品盆栽 百日紅 です。 

2015年07月22日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

植物園、公園、庭木、街路樹とどっちを向いても見る事が出来ます。


記事の詳細を見る

41件〜45件を表示 (486件)

PR







上部へ