メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

まうんてんぼーい

2596件〜2600件を表示 (3302件)


2015.3.28「妙義山の山登りの汗を流すならもみじの湯」 

2015年04月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

「妙義山の山登りの汗を流すならもみじの湯」職場の愉快な仲間と早春の妙義山で山歩き。山歩きの顛末は拙ブログ「早春の妙義山 中間道を歩く」をご覧ください。カタクリ、アズマイチゲと「スプリング・エフェメ...


記事の詳細を見る

2015.4.11「飯山の農的生活 ついにここまで融雪。しかし、こぶしもつぼみで桜はまだ。」 

2015年04月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

「飯山の農的生活 ついにここまで融雪。しかし、こぶしもつぼみで桜はまだまだ。」4月中旬ともなると融雪が一気にすすみました。先週から除雪をしなくてよくなったので、融雪池に溜まった落ち葉や泥の撤去作業...


記事の詳細を見る

2014.4.4「六文銭の旗がはためく名胡桃城址を歩く」 

2015年04月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

「六文銭の旗がはためく名胡桃城址を歩く」長野県内には六文銭の旗印がはためく町が多い。六文銭の旗印といえば真田氏。真田氏が治めた上田や松代には多くの真田の遺構が残ります。特に、上田にはそのものズバリ...


記事の詳細を見る

2015.4.4「飯山の農的生活 雪融けの飯山をサイクリング」 

2015年04月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

「飯山の農的生活 雪融けの飯山をサイクリング」4月の声を聞き、暖かい日が続き急激に雪融けがすすみました道路には雪がなくなったので、久々にサイクリングで雪融けの飯山を走ってみることに。県道408号線...


記事の詳細を見る

2015.4.5「上州名物 焼きまんじゅうを買ってみた」 

2015年04月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

「上州名物 焼きまんじゅうを買ってみた」飯山に行く途中、国道17号線で前橋を毎週通過するので、折角、通るので、上州名物の「焼きまんじゅう」を購入しようと探して買ってみました。上州では長野のおやきの...


記事の詳細を見る

2596件〜2600件を表示 (3302件)

PR







上部へ