メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

我太郎の鳥撮りブログ

1776件〜1780件を表示 (2444件)


5月初旬の高山植物園 

2013年05月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

午前中野暮用で動きがとれず、午後から近場でデジカメ三昧のパターンが続く 半日で遊べる場となれば大阪城公園が1番である 5月7日も鳥撮りに行く算段であったが、師匠からお城はあかん、とのメールが入った ま...


記事の詳細を見る

錨草と猩々袴 

2013年05月12日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

六甲高山植物園の画像処理が進まず、小出しネタです イカリソウ(錨草)やショウジョウバカマ(猩々袴)は、高山植物ではなかろうと思うが、ここでは六甲山系で自生する種も育成している 六甲山も歩けば面白い花...


記事の詳細を見る

遊び場の鯉幟 

2013年05月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

鯉幟は何時直す? まだお庭で元気に泳いでいる家も有る 今頃鯉幟もないで、という方もいるだろう 撮影は5月3日でグッドタイミングだったが、なんだかだと忙しく賞味期限切れ間際に在庫処分です <長谷 牡丹園...


記事の詳細を見る

高山植物園は春真っただ中 

2013年05月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

   花に囲まれ花に酔い    ここは天国か?、桃源郷?    どの花見ても綺麗だな    地上の憂さを忘れけり にゃろめ〜 まだ天国には行かん怒 ここは六甲高山植物園 今更説明も面倒だ ...


記事の詳細を見る

六甲高山植物園 5月初旬 

2013年05月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

夏鳥の渡りも一段落し、お城通いも少なくなる季節となりました まだ遅れてぽろぽろやって来る鳥はいますが、毎日ということもなく、昨7日はのんびり高山植物に遊んでもらいました いよいよ夏です 昨日は気温は上...


記事の詳細を見る

1776件〜1780件を表示 (2444件)

PR







上部へ