メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

大竹工房のブログ

2201件〜2205件を表示 (3665件)


落語で人権学習 

2016年12月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日の箱の台輪を組んだーーーーー☆T様向け版画道具箱☆塗装の2回目取っ手にも塗装我が作品には珍しい、四角い取っ手材はブラックウォルナット。取っ手は汚れが付き易いので、色の濃い材を使うのが好ましい。ー...


記事の詳細を見る

また、試作 

2016年12月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

来週、新しい案件の打ち合わせが持たれる予定それまでの間に何をするかと言えば、このところ頭から離れないこれ留め箱の試作加工が終わった部材今回は小さめだが、それなりの思惑がある。板厚は6ミリ接着剤を塗...


記事の詳細を見る

塗装入り 

2016年12月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

☆T様向け版画道具箱☆引き出しの仕込みをする簡単に言えば、削って寸法を調整し、箱本体にちょうど良く納まるようにする作業さて、最終段階に入るペーパーをかけ塗装をしたーーーーー長女から、出産の内祝いの品...


記事の詳細を見る

守屋山に登る 

2016年11月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

二日酔いにもめげず、今回の目的である納会山行を実行した目的地は守屋山。登山ルートは数本あるが、今回は最も一般的な杖突峠からカラマツの林の中の明るい道を登る1時間で東の山頂に到着諏訪湖と北アルプスが...


記事の詳細を見る

引き出し組み立て 

2016年11月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

☆T様向け版画道具箱☆引き出しを組み立てるエポキシ接着剤を塗布し前板と側板を組み立てる底板を入れ先板を入れる組みあがった4杯の引き出しーーーーー夕方、車で高遠の友人宅に向った日暮れが迫る頃、現地に到...


記事の詳細を見る

2201件〜2205件を表示 (3665件)

PR







上部へ