メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

○●◎サツキ盆栽通信◎●○

416件〜420件を表示 (446件)


ワンポイントアドバイス(きれいな花を咲かせるためのお手入れ法) 

2013年03月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

今年は1回目の施肥で、なるこ有機(20kg)を3袋与えました。鉢数が増えている事もありますが、花物の芽だし肥は樹に勢いをつける目的で少し多めに与えています。2回目からは量を減らし、回数を多くするように...


記事の詳細を見る

ワンポイントアドバイス(春に向けての消毒) 

2013年03月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

2月末の予定だった殺ダニ剤の散布を、3月の初めに終えました。他の薬剤の時は100リットルを少し絞り気味に散布して、回数を多くするようにしていますが、殺ダニ剤の場合は同じ薬剤を1シーズンに1回の散布しかで...


記事の詳細を見る

園主の独り言【はなびんについて】 

2013年02月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

「はなびん」は登録前に花つきの苗(2番子)を分けてもらっていたので、ちらほら咲きかかった時、その個性的な美しさに爆発的な人気を予感しました。親になる「立山の舞」は早くから取り扱っていたので、その風...


記事の詳細を見る

園主の独り言【花と木を楽しむ】 

2013年01月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

以前、ブログに最新花で文人木を作ったらどうですか?という提案をした事がありますが、最新花のような細い木で、花と樹形を楽しむには「文人木」が面白いと思います。枝数や花数が少なくなるのですっきりした花...


記事の詳細を見る

園主の独り言【新年のご挨拶 と 今後について…】 

2013年01月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

あけましておめでとうございます。春までの作業の中で一番大切なのは植え替えだと思いますが、あと一年もてるかな?と感じた時は植え替えておいた方が無難です。私はよくそれで樹を弱らせてしまいます。春から一...


記事の詳細を見る

416件〜420件を表示 (446件)

PR







上部へ