太陽と水と空と土と!

91件〜95件を表示 (109件)


毎年咲く線香花火 

2011年08月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

私が物心ついた頃から、毎年7月から9月にかけて長い間楽しませてくれる花です。 種が落ちて来年春に自然に芽が出て勝手に咲いています。 名前を知らないので、花が線香花火のように見えるので、我が家では...


記事の詳細を見る

夕やけ 

2011年08月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

猛暑日が普通の日々が続いています。 朝日は海から夕日は竹藪に沈みます。 我が家のリビングから毎日こんな夕焼けが見えます。 太陽と水と空と土と!のHP←ここからお入りください


記事の詳細を見る

稲穂 

2011年08月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

当地は、早場米の産地です。 夜明け前に、田んぼのあぜ道を散歩しました。 稲穂は重たそうに、たれていました。 今月末頃から稲刈りが始まるでしょう。 太陽と水と空と土と!のHP←ここからお...


記事の詳細を見る

夏祭り 

2011年08月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

御所神社恒例の五穀豊穣祈願の夏祭りです 神輿は菊の御紋の入った平安から続く重要文化財です。 いくつになっても祭りはいいですね どんどんひゃらら わっしょい!わっしょい!(^。^)y-.。o○


記事の詳細を見る

夜明けの九十九里浜 

2011年08月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

今朝4時過ぎ目覚めたので、自転車で3分 海に行った。 夜明け前から日の出までの太平洋が撮れた。 雲が金色に光り輝いていた。


記事の詳細を見る

91件〜95件を表示 (109件)

PR







上部へ