メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

我楽多シニアの徒然草

6件〜10件を表示 (674件)


「野村萬斎 狂言の夕べ」を観る 

2024年03月12日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

2024年2月28日 ルネこだいら 大ホールでの公演を始めて観た。入場者はほぼ満席。二階の後方の席だったので演者の細かな表情は見られなかったが、セリフの声はよく通っていて難しい狂言特有の言葉の意味は理解不...


記事の詳細を見る

小林愛実 ルネこだいら ピアノリサイタル 

2024年03月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

世界的なピアニスト「小林愛実」のコンサートが3夜にわたってルネこだいらの大ホールでリサイタルが開かれた。第1夜 2023:09:20? ? ? ?振替公演 2024:2:29第2夜 2023:11:14第3夜 2023:12:12第1夜の公...


記事の詳細を見る

ベートーベン  バイオリンソナタ全曲演奏会 

2024年03月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

2024年2月14日。ピアノ:清水和音とバイオリン:三浦文彰の二人によるサントリーホールでのベートーベンソナタ全曲演奏会を聴きに出かけた。お二人はかなりの年齢差がありながら、音楽感は一致、息はぴったり合い...


記事の詳細を見る

正月三が日 

2024年01月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

今年2024年の三が日は、静かなものだった。昨年暮れに風邪気味となり、熱こそ出なかったが喉がいがらっぽく、痰が出やすく咳き込む状況が続いていた。明日からDrがお休みに入るという前日に駆け込み、診察を受け...


記事の詳細を見る

ウクライナ国立フィルハーモニ交響楽団の第9を聴く 

2024年01月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

2023年も押し詰まってきた12月19日。立川のリスルホールでの演奏会を聴いた。会場いっぱいの聴衆。私にはN響、読売日本・・・などあまたの楽団があるが、評価するだけの聴力など持ち合わせなく、どの曲を聴いても...


記事の詳細を見る

6件〜10件を表示 (674件)

PR







上部へ