メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

平成の虚無僧一路の日記

無いからこそ、必要あって生まれる 

2012年01月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



中国共産党、1年で14万人を処分 汚職など規律違反で(朝日新聞) - goo ニュース


中国で 規律違反で処分された共産党党員が昨年14万人。
全国の規律検査部門には134万件の通報があったという。

孔子が「君子の道=道徳」を説いたのに、中国人は
どうして こうも非道徳的なのだろう?。それは、
「非道徳的な民族だから“儒教”が生まれた」のだそうだ。

同様に、白人は野蛮だから「博愛」を説くキリスト教が
生まれた。

日本人は「不倫」大好き。『源氏物語』は不倫小説
そのもの。それが文学として高く評価されるような国民性だ。

古代から中世まで、「フリーセックス」「男色」は
日本人の好む習慣だった。「色欲」を禁じられているはずの
僧侶も、天皇の后でさえも「不倫」は“公然の秘密”
だった。戦国時代までは「何でもあり」のハチャメチャ
だったのだ。

それに終止符を打ったのが、徳川2代将軍「秀忠」。
日本人の「倫理観」は、江戸時代になって「武士道」が
生まれ「儒教」でしばられるようになってからのこと。

日本人は「不倫好き」だから「倫理」が説かれた。
「無いからこそ、求められる」のだと。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ