メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

映画が一番!

新源氏物語 

2024年01月10日 ナビトモブログ記事
テーマ:恋愛・ロマンス

映画ファンの皆さん、おはようございます!

今日の映画紹介は『新源氏物語』。
NHKBSで2024年1月10日(水)13:00〜放送。

★市川雷蔵が宮廷女性たちの憧れの的・光源氏を演じ、
美しい姫君たちとの恋を描く、けんらん豪華な時代絵巻。

原作は「週刊文春」連載の川口松太郎の同名小説。

キャッチフレーズは、
”その美しさ限りなく、その激しさ比べなし!
王朝の夢を現代に結ぶ大ロマン!”。

身分は低いが帝の寵愛を受けた、
桐壷(寿美花代)の更衣は皇子を生んで、
周囲の妬みもあって間もなく亡くなる。

皇子は臣籍降下させられ、源氏の姓を賜り、
光源氏(市川雷蔵)と呼ばれるようになる。

光源氏は持って生まれた美貌で宮中の人気者に育ち、
浮名を流す。

光源氏は、時の権力者・左大臣の娘である、
葵上(若尾文子)を正妻に迎えて大きな後ろ盾を得る。

しかし光源氏は、父親である帝の側室で、
母そっくりの藤壷君(寿美花代)と出会ってしまう。

母親の顔を知らない光源氏にとって、
藤壷は愛おしい存在だった。

光源氏の従者である惟光(大辻伺郎)は、
藤壷付き女房の王命婦と示し合わせて、
光源氏を藤壷に会わせる。

すでに六条御息所で、女性経験は豊富であった光源氏に、
抱かれて藤壷は恍惚となるがそれも一時のことで、
妊娠した藤壷は、帝に対して背信の罪に苛まれる。

『新源氏物語』は、「新」と名がついているだけに、
新しい解釈?で制作された本作。

市川雷蔵と言えば「眠狂四郎」が、頭に浮かぶ私には、
女たらしの?光源氏役は市川雷蔵には似合わない設定と思ったことでした。。

まぁ〜、宝塚の寿美花代が大映作品に初出演し、
藤壺と桐壺を演じたことも話題になった映画。


宝塚歌劇団で男役の寿美花代が藤壺と桐壺を演じているが、
どうしても、仕草が”男っぽい女”に見えました。
この役は若尾文子の方が良かったかも。

監督は「大菩薩峠 完結篇」の森一生。
製作年は1961年(昭和36年)。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR





上部へ