メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

京都の旅 四季の写真集

高雄山 神護寺  

2023年11月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

紅葉の名所として古来から親しまれている右京区高雄の「神護寺」は平安京の始まりの西暦810年前後に伝教大師や弘法大師が入山し平安仏教の中心地として定着し、弘法大師が真言密教の儀式「灌頂」を授け真言宗の立教・発展の基礎が築かれ聖地となっていったそうです。
 以後度々火災にあいましたがそのたび復興され今日の美しい姿を保っています。
美しい紅葉を期待して早朝から訪ねました、盛りが始まったばかりでした...

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ