メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

♪HAPPY LIFE♪

なみだ・・・ 

2010年05月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

先週、大学合格した生徒さんたちと一緒にお祝いの食事に行きました


Yちゃんは小学生の時、響きの関係でガムテープを貼ってあるドラムを見て

「先生!ドラム・・・怪我してるの?」って言ったのを私はすご〜〜〜く感激したっけ・・・


わんぱくだったS君は、私が怒っても床に寝転がって宿題書いていたっけ・・・


そんな子達がいまや大学生!

そして先日のブログにも書きましたが、京大に合格したわんぱくS君

京大を目指している他の生徒さんの心配をしていました・・・

「本当に自分が行きたいと思っているんやろうか?」
「親がそう思っているだけやとしたら・・・」
「僕はあの学部やからラッキーにも合格したけれど、他の学部やったら落ちてる。
理系に来てる子は半端じゃないで〜オーラ持ってるで・・・」
「僕は親から無理強いされたこと無いからわからないけれど・・・心配やな〜」


まだまだ見えていないな〜と思うこともあるけれど

そんな事言うように成長してくれて私はうれしなみだが出そうなのを

必死でこらえてました・・・


そしてもう一つのなみだは・・・


中学生になった生徒さん、なかなか自分で考えよう、工夫しようと出来ず

それがずっと大きな課題だったのです

時間をかけて理解してもらって帰った次の週、また同じ部分をミスしてきました

とても悲しくなって思わずなみだが・・・

30数年教えていますが、なみだが出てしまうのは初めてでした・・・

とってもいい感性の生徒さんなのです

ある程度上手に弾けるだけに、それを本当に自分のものに

してもらいたいのです

どうやったら一歩前進できるのか・・・


100人いたら100通りの教え方が出来ないといけないのに・・・

私、出来ていません・・・

私の課題です・・・

]]>

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ