メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

兵庫県南部の島

泣き言をいうのなら 

2023年09月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

【万博の華「海外パビリオン」の工事遅れが超深刻】・・・と言うのが今日もネットで出ている。大阪府がもうかなり建設を進めているのかと思っていたら、首相まででてきて、建設促進をされるそうだ。

大阪も先に博打場を作っておけばもっと早く建設でも賑わいもできたかもしれないが、大阪に持ってくると決定した時から開催までどれだけの日があったのだろう。

私は木の葉っぱが、お札に代わるなら行ってみたいとは思うが、月の石や水の中で火を燃やすような珍しいものがないようだから、行く気にもならない。
泣き言をいうのは私で、お金がない・見る物がない・開催中に大震災があったら津波を乗り切る泳ぎがダメ、だからこれがいかない泣き言なのだ。

木の葉をお札に変えて淡路島から大阪の芝居小屋へ芝居見物に出かけたのは、淡路島にいた「芝衛門タヌキ」で侍に化けて芝居を観に何度も出かけ、最後は見つかって殺されたと言う。芝衛門が芝居に来なくなり、芝居小屋は閑散としてしまい、狸の祠を作って祀ったら賑わいはまた回復したと言う。

今もその祠が洲本の八幡さんと洲本城にある。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ