メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

葵から菊へ

【世田谷区本庁舎】納得がいかない大成建設の工事遅延事由「足場によって埋設配管工事が不可」 

2023年08月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



世田谷区本庁舎工事を請け負った大成建設が、7月14日に約二ヵ年間遅延すると発表した。5月24日にも工事遅延があったが、その事由の一つである「足場があるので埋設配管工事が不可である。」については、素人の目から見てもどうしても納得がいかない。
世田谷区に提出された「遅延要因解説イメージ図」の「バルコニー部分断面図」

東京都水道局、東京電力(株)、東京ガス(株)の本管から「東棟第一期工事」の10階建て庁舎地下2階の機械室に配管する予定。

「世田谷区本庁舎等整備実施設計概要」中、「10 防災計画図」には「GL下に給水本管」が図示されている。よって、埋設配管工事の足場は、一般のパイプ足場ではなく、鉄骨足場にするのが建設会社の常識だと考えている。

(了)
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ