メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

自民党ゆうちょ銀行等の経営に介入ヘ 

2023年07月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



?日本郵政・国民の「不便&不満」解消なるか ☆普通郵便の配達は遅くなリポストも削減検討 ☆旧郵政官僚が3事業支配ヘ動き出す?かんぽ生命の落ち込みが続く ☆日本郵便「ゆうパック」の料金を今秋に引き上げると発表 ☆日本郵政の増田社長は記者会見で値上げに言及した *燃料費の高騰などによる価格転嫁を巡り *下請け業者からの不満が出ていた ☆最近、郵便局に対する「不便・不満」は確実に増えた ☆総務省の有識者会議で討議された内容 *全国に18万ある郵便ポストの活用策 (電子メールなどの普及で郵便物の取り扱いは減少) *ポストの配置見直し(削減)も検討する方向 ☆かんぼ生命は不祥事以来低迷が続く *新規契約件数は不正発覚前の20%程度に落ち込んだまま ☆グループ全体の当期純利益 *前年同月比約14%減の約4千億円 *日本郵便、ゆうちょ銀、かんぼ生命はともに減益?日本郵政グループ、才能より「入社年次」が重要 ☆スマホや電子メールが普及しても *郵便局は日本になくてはならないインフラだ ☆日本郵便とかんぼ生命保険の社長交代を関係者が注目する *日本郵便の衣川和秀社長が退任したことに伴う人事 *後任にはかんぽ生命の千田哲也社長がスライド *千田氏の後にゆうちょ銀行の谷垣副社長が就任する ☆今回の人事はとくにわかりやすい *衣川、千田、谷垣3氏はいずれも旧郵政官僚 *結局、日本郵政グループは依然として半官半民だ ☆千田氏が日本郵便社長に転じたのは *「郵便局の利活用を推進する議員連盟」の後押しもある *同連盟は、郵政解散の際、民営化に反対した議員を中心 ☆幹部の起用も才能より、人社年次が重視される完全な年功序列体制 *若くて評価の高い人がいても『まだ早いね』で片付けられる ☆こんな状況で日本郵政の改革などできるわけがない *千田氏の社長抜擢も同様だ?連携強化で郵便事業を支えるのが必要 ☆一連のトップ人事で不可解なのは *日本郵政グループをまとめる増田氏の声が表に出ないこと ☆金融関係者は述べる *昨年末、多くのメディアが″増田退陣″を報じた *旧郵政出身のプロパー幹部によるリークだった可能性がある *即ち、増田氏の続投を保証し、人事を認めるよう迫った可能性高い ☆日本郵政の内部で旧郵政省出身の幹部が強い発言力を持つのは *自民党の「集票マシン」である全特とのパイプがあるからだ ☆増田氏の意向とは関係なく *ゆうちょ銀の池田憲人社長も交代するだろう *日本郵便、ゆうちょ銀、かんぽ生命すべてを旧郵政が牛耳る *増田氏も”お払い箱”だ ☆日本郵政は現在の民営化を見直し、3事業の連携強化で *郵便事業を支える改革が必要だが *旧郵政官僚や全特などが、既得権益を貪る勢力が変化を拒んでもきた *民営化を巡る混乱のツケは国民の「不便&不満」に直結している *岸田政権、小泉―竹中路線が進めた郵政民営化検証すべきである                       (敬称略)?知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載?出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します?私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います?投資は、自己責任、自己満足、自己判断で?詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください?出典、『THEMIS7月号』自民党ゆうちょ銀行等の経営に介入ヘ(『THEMIS7月号』記事他より画像引用)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ