メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

葵から菊へ

神奈川大学名誉教授常石敬一氏の訃報 

2023年07月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



神奈川大学名誉教授常石敬一氏がご逝去されました。心からご冥福を祈り申し上げます(合掌)
「人骨の会」(軍医学校跡地から発見された人骨問題を究明する会:代表川村一之)事務局長鳥居靖さんから訃報メールが届いていましたが、次回のニュースが届いてからblog記事にするつもりでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、久しぶりに郵便物の整理のために我が家に帰ったところ添付のようなハガキが届いていました。
常石先生が亡くなられたそうです。亡くなったのが4月24日、葉書が書かれたのが5月31日ですから、常石さんのご意志として、あまり騒いでくれるな、ということだと思います。ただ、当会としても次のニュースできちんと報じる必要があると思っています。
とりあえず、奥さんの美代子さんのご指示に従って、ご連絡だけ差し上げます。

「人骨の会」ニュース




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2002年7月21日  人骨発見13周年集会「『戸山人骨』鑑定の頃」人骨の鑑定者佐倉朔氏の講演会
左が佐倉朔氏。右から川村一之氏、常石敬一氏。

2004年7月25日 人骨発見15 周年集会 リレートーク「人骨(ほね)と歩んだ15年」

常石敬一氏が持っている書籍は「陸軍軍医学校防疫研究報告」。右側は川村一之氏。
「陸軍軍医学校防疫研究報告」全巻と別冊(解説は常石敬一氏)は、しょうけい館(戦傷病者史料館)に、蔵書があるので是非ご覧ください。

(了)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ