メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

かをるのワルツ

二日目のミステリツアーの場所は・・・ 

2023年07月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


二日目、6月29日のミステリーツアー

鎌倉観光に違いないと想像してたけど

鶴岡八幡宮の三の鳥居の横をバスはさっさと通り過ぎた。






あの湘南海岸だ〜〜サーフィン気持ちよさそう

バスの中からなのでさっぱりな写真だけど

何となくワクワク





サザンオールスターズの聖地も近いらしい

そして、着いたのは「江の島」だった。


頂上の展望灯台のシ−キャンドルまでは、かなりの階段があり

添乗員が無理をしないようにと何度も言うので

そこまで行ったカップルは数組

みんな途中の土産物屋でとどまった。





我々はもちろん、行くよね!

江の島神社にお参りして





上り専用の三つのエスカーに乗って頂上へいく。

まずは、一つ目のエスカー





江の島には神社が三つあり、これは辺津宮





三つ目のエスカー





上りは、らくちんながら

上ったと言うことは、下がらなくてはならない

帰りはひたすら歩いて

集合時間に何とか間に合った。





展望灯台シ−キャンドルに到着





眺めは素晴らしい









そして、ランチは、小田原

ホテル天成園小田原駅別館でしゃぶしゃぶ膳






そこから見えたのが小田原城





午後からは、静岡県へ

「沼津御用邸見学」

大正天皇のご静養の為に明治26年に建てられ

その後は歴代の天皇や皇室の方々が使われた。

昭和44年に廃止された。






お茶工場を見学





一路、二日目のホテルへ

ホテルはよく知られているホテル

フォークソングの聖地と言われた時があった。

ホテルはまた

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ