メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雑感日記

珈琲庵 珈集 

2023年07月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



★ちょっとムツカシイ字だが「珈琲庵 珈集」カシュウ と読む。 三木に本店があるコーヒー専門店なのだが、 珈琲庵 珈集のホームページにはこんな写真が載っている。     コーヒーと和菓子と庭園の3つがこだわりだという。 都会の街の中ではこんな店は開こうにも開けない。 神戸の隣町だが、広い空間がいっぱいの三木ならではお店である。 三木が本店で2軒だけかと思ったら、 最近はあちこちに支店が出来ているようだ。    ★ 昨日はそんな「珈琲庵 珈集」に娘と家内と一緒に行ってきた。  こんなお店で、 店構えは結構立派だし、庭園付きである。  娘と家内がいろいろあるメニューの中から   こんなセットを選んだ。 私はどんなメニューでも大丈夫だから、いつものことだがお任せである。 ちゃんと和菓子もついている。 そしてこんな綺麗な庭付である。 それにしても、こんな立派なコーヒー専門店があるのは、 世界で日本だけかも知れない。 日常ではコーヒーの本場アメリカなどには、 コーヒーはいろんなところでその豆など売っているが、 日本のようなコーヒー店はないように思う。★ 家内と二人だけの時は、外食など滅多にしないのだが、 娘や孫がやってくると外食が俄然多くなる。 今回も20日間あまりの滞在なので、その間、外食の機会も増えるだろう。 私は、食い物や飲み物は「何でも大丈夫」なのだが、 味などは、よく解らなくて「何でも旨い」と思うレベルなので、 コーヒーも本当のところは、その味がよく解ってはいないレベルなのである。 ブラックでも、砂糖を入れても、ミルクを入れてもみんなOKで、 昨日も、一つのコーヒーだが、その3種を味わってきた。 それぞれの味だが、それぞれ美味しい思って飲んできたのである。  ★50万人フォロワーのいるツイッターです。?★雑感日記のEnglish Version です。★NPO ?The Good Times のホ―ムページです。 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ