メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

機密漏洩 

2023年06月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

私は、岸田首相の長男で秘書官を務めていた翔太郎氏の辞職に対して、大した疑問の不満もありません。

しかし、私にも影響がある?としたら・・・・

首相公邸で開いた忘年会の模様が週刊誌に流れたことです。
親戚だけの宴会でしょう!
総理夫妻も参加していたのでしょう!

それが、週刊誌に投げれたということは・・・
漏洩の原因探しが必要でしょう!

昨年の総理動向や機密情報の漏洩は、翔太郎氏がHNK関係者に流したのではと噂が出たけどうやむやのままでした。

海外での観光・お土産購入は外出先の動向なので、周りに目があるのは仕方がありません。

結局、原因追求をしたくない?追及したが分からない?・・・

素人でも、身内が外部に出したのが99%、盗聴・盗撮1%ぐらいの確率だと分かってますよね!

総理も写真を見て、はしゃいでいたのでしょうが、さすがにそこは隠している。
身内に、漏洩犯がいるのは・・・・
このような機密管理では、日本の情報がじゃじゃ漏れなのを心配するのは当たり前でしょう!

悪い奴は・・・・
情報漏洩を公開するより、黙って、どんどん情報を得る方を選ぶでしょう!

あれ?総理がウクライナ訪問の情報も流れていた!

G7までにやることがあったでしょう!
差別の撤廃LGBTQはどうなった・・・
差別の対する理解を深める法案にトーンダウンして、しかも法案は未だに審議されていない!

G7広島サミットまでの主として外交での得点で上昇を続けていた内閣支持率が、今回の件であっさり下がってしまった。

問題への対応が国民に評価されていないと判断し、首相は長男の更迭を決めたのです。
久々にモットーである「聞く力」を発揮したなぁとは思いましたが、国民の声ではなく、自民党内の声だし、どうせなら報道の直後にクビにすべきだったのでは、と思いますが・・・・・

手遅れにならないように、ご自分の辞任されてはいかがでしょうか?



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ