メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

ウイルスは「生物? 無生物?」 

2023年05月12日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



? ウイルスを作る(1)?1年以上、生死について考えて筆者は苦しんだ ☆人間誰しも死を怖がるものです *私が「生と死」について強く意識したのは高校生の頃 *死を考え続けて、身体的にも精神的にも苦しい状況に陥った ☆私は父や恩師から「真・善・美」を追究することが *人として大切なことであると教えられてきました ☆筆者は「真・善・美」を追究することで幸せになれると思っていた *あるとき生と死を深く考えることで *自分の健康が損なわれるのはおかしいとの疑問をもった ☆真実を深く追究することで人が不幸になるのだとした *真実を追究すること自体が間違っているのではないか * 一旦「死」について考えことにしてみた?「自己」と「非自己」の問題 ☆生物とは何か?筆者の大きな疑問は「個」の概念でした ☆「自己」と「非自己」の問題 *なぜ、人に自意識があるのか *どのようにして、人は自己と非自己を分けているのかということ ☆免疫学は、この自己と非自己を生物がいかにして認識するか *B細胞の産生する抗体の多様性発現機構を発見され *T細胞が抗原を認識するメカニズムの解明も進みました ☆免疫学を勉強したものの、個の概念や生や死については *あまり深く考察することはできませんでした ☆筆者は、ウイルスを研究するようになりました *日々の研究に追われているうちに *「生」と「死」の問題、「自己」と「非自己」の問題 *筆者の頭の中から消え去ったかのように思えました ☆その後、時は30年流れ *再び「生」と「死」「個」を考える時間が多くなった ☆生物は「個」から成り立っているが *個は全体の一部分に過ぎないと実感するようになった *研究を通して生命を捉えるようになったことで *筆者の生命観は他の人と幾分違ったものになったような気がする?ウイルスは生物なのか、無生物なのか ☆「ウイルスは生物?無生物?」の問? *一般的にウイルスは生物とは認められません *しかし、まるで生き物のように増殖していく ☆多くの生物学者が認めている生物の定義 @外界と膜で仕切られている A代謝(物質やエネルギーの流れ)を行う B自分の複製を作る ☆一部のウイルスは外界と膜で仕切られている *しかし、ウイルスそれ自体では代謝もしないし、複製もしない *ウイルスは感染する細胞がないと増殖することはできない *この定義からするとウイルスは生物から外れる ☆しかし、ウイルスの増殖の様を見ると *ウイルスは生物であるとも言いたくなる                     (敬称略)?知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載?出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します?私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います?投資は、自己責任、自己満足、自己判断で?詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください?出典、『なぜ私たちは存在するのか』

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ