メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

兵庫県南部の島

ツバメの巣がつぶれた? 

2023年05月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

我が家の長屋門に燕の巣がある。例年数個の巣で子供作りをしているが、今年はススメがこの付近にいて、燕と雀の争いがあるようだ。
ツバメの古い巣に留まっているのをよく見ていて、枯れ草等を運んできて巣の補修をしていたように見えたが、小さな卵が1個床に落ちて砕けていた。どうしたことだろうかと、思っているが、燕が勝ったか、雀が勝ったか、どうだろう。

岸田さんが韓国へ出かけるというようだ。
鳩ポッポさんのように土下座をして謝るのかどうかわからないが、どうされるかお楽しみだ。

【ぽっぽっぽ  はとぽっぽ  豆がほしいか そらやるぞ
 みんなでいっしよに 食べに来い】

よく歌ったものだ。鳩は人になつき易い鳥のようで、餌やりをすると近くまで寄ってくる。岸田さんがいかれたら

『ペコ ペコ ペコ 首相ペコペコ
 支持率欲しいか あやまれよ
 日本の首相 今まで通り』

如何されるかわからないが、「叱られて 叱られて 首相が〜」の状態はもう止めてもらいたいものだ。訪韓してゴチャゴチャ言われたら、国交正常化なんかは「夢のまた夢」。反省のサルはサルがすること。サルも反省ばかりされていたら、怒り出すと思うがなぁ。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR





上部へ