メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雑感日記

雨の午後の庭 

2023年05月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



★ 昨今の天気予報は本当によく合う。 今日も午後からは雨になると言ってたが、間違いなくそうなった。 我が家の庭にはいっぱい植物が植わっている。 こんなに植えている家はまず少ないだろう。 数えたことはないが300本以上はある。? この時期樹々はどんどん新芽を出すので、放っておいたら鬱蒼としてしまって、どうしようもなくなってしまうに違いない。 雨の午後庭を眺めている。 今年は家内がこんな場所を新しく創ってくれたので、 庭を眺めるにはほん都合がいい。 手前の鉢にはメダカが入っている。このところ毎日卵を産むのだがまだ孵らない。    今朝も午後から雨だというので、朝のうちに葉刈りをした。 真ん中のさつきなど花が終わったので、結構短く切ってしまった。 これ位切らないと空間がなくなってしまう。 幾らかでも空間があるのは、毎日切っているからだ。 5月になると薔薇で華やかになる。 いまこんな状態だが、この一帯薔薇で埋まるはずである。 昨年はミカンは1個しか成らなかったが、 今年はいっぱい花を付けてるので、沢山のみかんが成ることを祈りたい。  いまこんな天気図である。 いつものことだが、この辺りは雨は少ない。 でも雨の石畳は何となく情緒がある。? ?手前の鉢はバラの挿し木である。 我が家の庭の植物たち、殆どが挿し木と株分けでこんなに増えたのである。★50万人フォロワーのいるツイッターです。?★雑感日記のEnglish Version です。★NPO ?The Good Times のホ―ムページです。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ