メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

寝不足 

2023年04月03日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

アメリカのメジャーリーグ(MLB)が開幕しました。

お昼のワイドショーでは、未だにWBCを引きずっているようですが、日本がWBCで世界一に輝いた次の日から、私の興味はベースボールのシーズン開幕に切り替わっています。

日本の選手が登場する日と時間を確認して、テレビ放映を録画するために、放送日時をしっかりチェックしています。

全米を移動して、各地でゲームがあるので、時差があるし、この時期は場所によって温度差もあり、日本みたいにドーム球場が少ないので、選手は大変だろうなと思いながら応援しています。(応援と言っても、声を出さないで、じっとゲームの流れを見て楽しんでいます)

ところで…

選手も大変でしょうが、応援する側も大変です。

一応、ビデオには録画していますが、用事が無いときはできるだけリアルタイムで見たいので、録画をしながらテレビ中継も見ています。

かつては、NHKのBS1でしか見られなかったのですが、いまではインターネット放送で、パソコンやスマホでも見ることが出来るので、今日は3元中継を、切り替えながら見ていました。

アメリカの東海岸と西海岸では時差が3時間ほど有ります。
それに加えて、4月のゲームは、気温も低いので(ボストンは今朝は4度)、デイゲームも多いです。

今朝は、フロリダ(メッツの千賀投手)、ボストン(レッドソックスの吉田選手)、オークランド(エンゼルスの大谷選手)で試合があったので、メッツとレッドソックスのゲームは日本時間の3時から、エンゼルスのゲームは日本時間の5時から始まりました。

ナイターのゲームが始まると、もう5、6時間、試合の開始が遅くなるので、早く起きる必要も無いのですが、この時期は毎年寝不足になるので大変です。

今日も、3時に起きましたが、野球が終わる時間(8時過ぎ)にはすることもあるので、二度寝するというわけには行きません。

という事で、MLBが始まると、応援する私もなかなか大変なのです(笑)

(写真は、甥がロサンゼルスに行った時に、頼んで買ってきて貰ったT-シャツです)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ