メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ときどきCAMPと日記

免疫学者・安保徹氏が語る 

2011年10月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

若者よ、新型インフルエンザに大いにかかれ。安保徹教授の指摘している事は、新型インフルエンザだ大変だと騒ぎまくる国民や、それを煽る大手メディアの報道で、たいした効果もないワクチンに毎年1000億円も、つぎ込んでいるのが意味が無いと言っています。新型インフルエンザは毒性が弱く、自分の力で免疫力をつけ抗体をつければ、ワクチンで作った抗体よりもずっと効果がある。という目から鱗のお話でです。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ