メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

M8, M9 & R-D1 for Someting I love ...323...

初陽日記(6)... 

2023年01月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し





















ワープロソフトの「一太郎」をずっと常用している.
日本語,あるいは日本人としては一番馴染みがよいと思っている.
昨日少し文章を書いていて,とりあえず外部HDDに保存してしばらく席を外し,戻ってきて作業を開始しようと,保存したファイルを呼び出そうとしたら...
ガッビーン! 保存した一太郎文書のホルダーの中身が消えていた!∠( ゚д゚)/アァァァ...
何もいじっていないのに〜!!! (T_T)


今日になって,もう一度HDDの一太郎文書保存ホルダーを探ったがない.
今日も又CDのリッピング作業を行い,確認のために楽曲データの保存ホルダーを覗いたら,なんと,楽曲データホルダーに一太郎文書のホルダーが丸のまま移動していたのであります( ゚Д゚ ) 一体何がおこったのか...
このHDDは使用し始めてまだ3年ほどしかたっていないのに... HDDを換えるべきかも.
HDDの怪でありました.









    La lune ? Non, non, non...
   Leica M10+Summilux-M 50mm F1.4 Asph. LHSA















英国議会が電話会社に課しているFAX対応義務を撤廃したとのこと.そうなると当然,英国では早晩ファックスがなくなるということになるのだろうと思われる.

 1980年代後半に文書を送信する手段として脚光を浴びたのがFAXだった.日本では,このコロナ過のお陰で未だにお役所関係では,FAXに頼っているということが明らかになり,デジタル庁設置まで至ったことは記憶に新しい.やたらとDXという単語がこのところ目につくようになった.
 では,FAXが完全になくなるかというと,銀行情報を送る場合にファックスは他の代替手段よりも安全だと言われていて,またインターネットやコンピュータが故障した場合のバックアップとしてファックスが必要となる可能性があると業界筋では言われているようで,直ぐさまなくなることはないだろうとの見方をしていた.
しかし,ネットによる情報のやり取りで,安全性を確保するためのパスワード保護機能はオプションで備えており,CCP(英通信消費者委員会)が指摘するようにより強固な個人データ保護を提供することができるものだとして,このあたりのことは問題外だとされた.
つまりは,FAXは絶滅の方向へ進むことになるということらしい.

さて,日本はどうなるのかね.

そういえば,ウチのFAX,調子が良くないんだよねぇ.

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ